※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを心配しています。対策グッズのメリットデメリットを知りたいです。

生後4ヶ月の女の子を育てています

まだ寝返りはしませんが
これから夜寝てる時などの
寝返りで窒息などの事故を心配しています

みなさんどんなグッズ使ってますか?
メリットデメリット教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃は布団では無く、スリーパーを着せて、子供の周りに布団や毛布、枕など一切置かないようにしてました!

寝返り防止に2リットルペットボトルを脇の下に置いてました😊

はじめてのママリ🔰

おむつに付けるタイプと
布団の下に置くタイプの
体動センサー使ってました!
誤作動はなかったし、気持ち安心してゆっくり寝れるようになりました(^^)
布団の下に置くタイプはスイッチ切ってから抱っこしないと家中にアラーム鳴り響きますが、そんなとこかな〜

はじめてのママリ🔰

自分たちが寝室に行くまでの間はベビーモニターを使ってました!
動くと教えてくれて、画面で見れるので安心します!!

自分たちが寝室に行ってからはペットボトルを置いてます🙃