あ
ニュアンスとかにもよりますけど、なんかちょっとなんなのって思いますね笑
はじめてのママリ🔰
逆にタブーと思われているのか言われません😳(それもそれで笑)
言われたとしたら、「でしょ!」と思います。
でも、うちは落ち着きがない男の子ですが単純&素直なので、おませな女の子との口論の方が大変ではないかな?と内心思っています…
はじめてのママリ🔰
走り回ったり危険かえりみず無茶なことしたい子どもを見て
大変だねー男の子ママ凄すぎるって言われたこと何回もあります😅
でしょって思うときとなにが言いたいのかな?って思う部分とどちらもあるけど
言われた人にもよるんですかね?言い方?🤔
でも女の子も女の子で言い方とか感情の面で大変そうだからどちらも一緒では?とも思っちゃいます😓
ママリ
でしょ!もなんなの?でもないのですが、そんなに男の子のママって大変なのか...と思います😳
イリス
めっちゃ言われますよ。
女の子だけのママとか、男女いるママとか、めっちゃ同情されます。笑。
私はこれしか知らないから比べようがないんだけどね…。
相手にもよるかなぁ…。
大人しい女の子ひとりママとこに言われると同情されてふんだろうなぁって思うからモヤッとする。アクティブな男女ママとかだと共感なのかなって思う。
おでんくん
そうなの私がんばってるんですー!って感じます!!笑
特に相手になんとも思わないし、むしろ女の子ばっかりで羨ましい!と思ったりもします😂
コメント