※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が毎日おねしょしてイライラ。寒さのせい?夜中起きるのしんどい。オムツは嫌がる。

娘3年生が、月曜日から、金曜日まで毎日毎日おねしょしてさすがにイライラしてきます。

11月まで週3。
寒いからなのか?

夜中の12時にはもう濡れてる時もあり、夜中起きるのがしんどいです。


オムツは本人の希望でしたくないと。

こちらも毎度夜中に起きるのしんどいです。


はぁ。

コメント

COCORO

泌尿器科に相談して飲み薬もらってみるのはどうですか?!

  • ママリ

    ママリ


    どんな飲み薬があるのかご存知ですか?

    • 12月15日
よち

うちの子夜中にトイレ行くことはあるけど、漏らさないです。小学生で漏らすのは泌尿器科に相談行かれる方が良いですよ💦

  • ママリ

    ママリ


    泌尿科に相談して治るのでしょうか?

    • 12月15日
あき

他の方も言われていますが、泌尿器科に相談するのが良いのかなと思いました💦
取り急ぎの対策としては、オムツが嫌ならパットを使うのはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    泌尿科に行くと治るのですか?

    結局治らないイメージで。

    • 12月15日
  • あき

    あき

    夜尿症なら泌尿器科かなと思い書きましたが、小児科でも良いと思います。
    病院に行ったら一発で治るとかないと思いますが、相談したら水分の取り方など生活のアドバイスや必要なら内服など色々解決策を見出せるかと思います。
    あとは日々の負担を減らすために、防水ズボンや防水シーツを使用するのも良いのではないかと思いました!

    • 12月15日
ei

小児科で相談されてますか?毎日となるとママリさんもしんどいですし、娘さんの自尊心とかにも関わってくるかなと思うので早急に受診された方がいいと思います💦
とりあえずの対策としておねしょズボンとか履くのはどうですか?防水のやつでうちの子夜中漏れてもシーツにまでいかないですよ😊

  • ママリ

    ママリ


    おねしょズボン、初めて知りました。ありがとうございます。

    • 12月15日