![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
泌尿器科に相談して飲み薬もらってみるのはどうですか?!
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
うちの子夜中にトイレ行くことはあるけど、漏らさないです。小学生で漏らすのは泌尿器科に相談行かれる方が良いですよ💦
-
ママリ
泌尿科に相談して治るのでしょうか?- 12月15日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
他の方も言われていますが、泌尿器科に相談するのが良いのかなと思いました💦
取り急ぎの対策としては、オムツが嫌ならパットを使うのはどうでしょうか?
-
ママリ
泌尿科に行くと治るのですか?
結局治らないイメージで。- 12月15日
-
あき
夜尿症なら泌尿器科かなと思い書きましたが、小児科でも良いと思います。
病院に行ったら一発で治るとかないと思いますが、相談したら水分の取り方など生活のアドバイスや必要なら内服など色々解決策を見出せるかと思います。
あとは日々の負担を減らすために、防水ズボンや防水シーツを使用するのも良いのではないかと思いました!- 12月15日
![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ei
小児科で相談されてますか?毎日となるとママリさんもしんどいですし、娘さんの自尊心とかにも関わってくるかなと思うので早急に受診された方がいいと思います💦
とりあえずの対策としておねしょズボンとか履くのはどうですか?防水のやつでうちの子夜中漏れてもシーツにまでいかないですよ😊
-
ママリ
おねしょズボン、初めて知りました。ありがとうございます。- 12月15日
ママリ
どんな飲み薬があるのかご存知ですか?