※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鎌倉の大仏
子育て・グッズ

赤ちゃんとのスキンシップのために、布おむつにしたいです。オムツの準備について教えてください。後で買い足すか、はじめから用意するか悩んでいます。

布おむつについて

赤ちゃんとのスキンシップのために、
布おむつにしたいと思います。


オムツは、はじめどれくらい準備したらいいか、
教えていただきたいです。

後で買い足すものか、はじめから用意したほうがいいのか
悩んでます😓

コメント

みくみん

こんにちは!

布おむつ使ってます😊

私は最初20枚用意して、足りなかったので追加で20枚買い足しました!
新生児のうちは日に20枚以上使うことがありましたし、続けて行くなら多めに用意してしまっても大丈夫だと思います😌

最近はメルカリなどで新品でもかなり安く出ているものがあるので、私はそこで購入しました笑

米民/脊オパ参戦

オムツカバーは6枚くらい
布おむつは50枚くらい
ソフラナー
メッシュタイプ5枚
メッシじゃないタイプ5枚くらい
布おむつカバーはメルカリで安く買いました😊
あとはバケツ2つ
おしっこ、うんち用洗剤も分けてます😊

  • 米民/脊オパ参戦

    米民/脊オパ参戦

    グッドアンサーありがとうございます☆
    布おむつ頑張ってください😊👏

    • 3月7日
ながちえこ

25枚くらいですかね。
小さいときは、頻繁に変えます。
未だに布おむつ。
経済的です。
おしっこいやねー。変えようねー。って会話も増えますよ!

はたあき

こんばんは。
うちも布オムツで育てようと思って、いろいろ聞きましたが
布オムツは30~40枚
オムツカバー5枚、ソフライナー(布オムツに敷いてウンチを処理しやすくするもの)
を揃えましたよ。
うちは現在入院中なので退院したらどんな感じになるのか楽しみです。

みかん

輪おむつ又は成型おむつ 20枚〜
おむつカバー 洗い替え用3〜4枚
バケツ うんこ時のつけおき用

とりあえずはこのぐらいでしょうか。布おむつはやりがいはあると思います!ゆっくり頑張ってくださいね

緑茶🍵GreenSmoothy

スキンシップのためならぜひ、合わせておむつなし育児もやってみられませんか!?
カバー3つ、おむつ30枚揃えましたが、おむつは1日10枚も使いませんでした。

  • 鎌倉の大仏

    鎌倉の大仏

    おむつなし育児調べてみます!

    • 3月7日