
コメント

はじめてのママリ🔰
産休入ってから準備しました。
チャイルドシート、抱っこ紐、お布団、沐浴道具くらいです

👶🏻
年始セールで割と揃えて準備したのは臨月入ってからです!
お風呂セット、肌着、哺乳瓶数本、おしり拭き等です!
抱っこ紐は最初のうち使わなかったので1ヶ月過ぎたら赤ちゃんと実際に使ってみて自分に合うやつ買えばいいのかなーと思います!
初産だから予定日すぎるとか世間では言われていて余裕ぶっこいてたら38週ちょうどに生まれたので余裕持って準備しておくのがおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
臨月に入ってから!!!😳
やっぱり、セールとかタイミング狙って購入した方がいいんですかね!
ちなみに、肌着ってどのくらい用意してましたか?- 12月15日
-
👶🏻
肌着は毎日洗濯してたので吐き戻しとか諸々服めて5枚あれば十分でした!
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります!ありがとうございます!!
- 12月15日

ママリ
11月末出産で、9月の楽天スーパーセールでだいたい揃えました😄
・チャイルドシート
・保湿ローション
・鼻水吸い機
・ベビーベッド用のマットレス
・消毒用の容器
・哺乳瓶(とりあえず1本)
・加湿器(エアコン必須なので)
・お尻拭き(1箱)
・ガーゼやおくるみ
・授乳ブラやパジャマ、サニタリーショーツ
・ベビーハンガー
・爪やすり
・マザーズバッグ
そんな感じでした☝️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳細にありがとうございます!
これは現物みた買った方がいいよって物はありましたか?- 12月15日
-
ママリ
チャイルドシートは現物いろいろ見てから決めました!
他はほぼ消耗品なのでネットや雑誌の情報見て決めました😄
ベビーカーと抱っこ紐は産後に買ったのですが、退院時に必要だったら先に買った方がいいと思います☝️
うちは車だったのでとりあえずチャイルドシートだけ買いました😅- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!とても参考なります!ありがとうございます!
- 12月15日

はる
予定日の1、2ヶ月前から準備しだしました!
車移動の場合チャイルドシートは買っておいたがいいと思います。
沐浴道具、肌着、哺乳瓶、オムツ、おしりふき、ベビーベッド、は買いました!
ベビーカー、抱っこ紐は新生児の頃は使いませんでした💦
SALE中に買うのがいいかなと!
母乳だったので搾乳機も後で買い足しました。
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシート!!たくさん種類あって迷います😢
ありがとうございます!とても参考になります!
セール時狙ってみます🤭- 12月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その中でネットで購入されたものなどございますか?