![ちいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんママ
朝昼夜三回してます。フッ素配合の歯磨き粉と歯科用のバナナのフッ素ジェルをつかってます。
![ごろんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごろんた
平日の昼は保育園なのでいい加減のようですが、
休日は朝昼おやつ晩4回やっています。毎回大泣きで大暴れです💦💦
フッ素配合のジェルと、レノビーゴ使っています。歯ブラシは普通のと隙間用と2種類使っています。
自分で持たせる時はうちもカミカミしている程度です。
仕上げ磨きをしっかりとすれば、ジェルは使わなくていいと、歯医者さんが言ってましたよ。
-
ちいさん
ありがとうございます。
やっぱり暴れちゃいますよね💧
我が家も保育園なので、平日は夜はちゃんとケアしないとと思っていたところです。- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯科には行ってますか?
フッ素塗ってもらって、奥歯が生え揃ってるならシーラントもしてもらうといいですよ^ ^
歯磨き時はフッ素入りジェルで「チェックアップ」と言うのがあるのでオススメです(薬局とかでは売ってないと思います)
うがいをしなくてもいいやつなので。
まだ一歳半なのでチェックアップバナナになりますね^ ^
-
ちいさん
ありがとうございます。
乳歯からシーラントするのもありなんですね。近々1歳半検診があるので、歯科健診のときにも、いろいろ相談してみようと思います。- 3月6日
![まの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まの
一歳からうがいの必要がないピジョンの歯磨きジェルを使ってます!
朝昼晩3回。機嫌が良い時は素直に口を開けますが機嫌が悪いと大変です💦
おやつの後も家にいれば磨きます!
歯科医の旦那曰くチョコレート(食べさせてませんが)より卵ボーロの方が虫歯リスクが高いらしいです。
-
ちいさん
ありがとうございます。
卵ボーロは小さい時からあげちゃってたので、気をつけないといけないですね💧- 3月7日
ちいさん
ありがとうございます。
朝昼夜ちゃんとお口を触らせてくれるなんてお利口さんですね(*^^*)
まだうがいができないしなあ、と躊躇していたのですがフッ素ジェル試してみようと思います。
ゆいちゃんママ
小さいときから歯磨きをする週間をもたせてました。嫌がりますが、口はあけてくれます。