
コメント

退会ユーザー
喧嘩の原因によりますが、こちらが100%悪いとかじゃない限り、もう帰ってこなくていいよ!ずっとママのとこにいな!って連絡だけ入れて帰ってきても締め出します😅
勝手に出て行ったやつのご飯なんて気にしなくていいです😂

あーぷん
帰ってくるか分からない人のご飯なんて作りません💦
義母の『心配しないで、安心して』って、別に旦那の心配なんか
してないわ!!子供たちの心配とATMの心配だわ!って感じです😞
退会ユーザー
喧嘩の原因によりますが、こちらが100%悪いとかじゃない限り、もう帰ってこなくていいよ!ずっとママのとこにいな!って連絡だけ入れて帰ってきても締め出します😅
勝手に出て行ったやつのご飯なんて気にしなくていいです😂
あーぷん
帰ってくるか分からない人のご飯なんて作りません💦
義母の『心配しないで、安心して』って、別に旦那の心配なんか
してないわ!!子供たちの心配とATMの心配だわ!って感じです😞
「親」に関する質問
「仕事だからしょうがない」ってどこまで許せますか? 初めて言われて怒りでおかしくなりそうです。 旦那は私のことを理解のない自分勝手な女だと思ってるみたいです。 親睦会とか歓迎会とかで子供がいるのに帰りが遅く…
小学校低学年の授業参観でびっくりしたこと なんですが… 授業参観が始まる前に廊下に集まってきた保護者に、担任が『どうぞ中でご覧ください』と声をかけました。 大半の保護者が教室の後ろに移動する中、 廊下側の席の…
保育園の先生方、療育行ってることをすごく大きな声で話してくるのですが普通ですか? 通い始めたばかりです。 正直周りの目も気になっています…田舎なので療育行ってるだけでグレーらしいとか発達らしいとか噂されます…
家族・旦那人気の質問ランキング
さくら
いや小さなことの積み重ねで、言ったこと守ってくれないとか頼んだことしっかり全うしてくれないとか簡単なことで私が爆発したら逆ギレされたかんじで、口聞かなかったら居なくなってて、義理親がうちにいるから安心してとかゆってきて…
いや、安心してじゃなくて、、って感じです、お前らの息子が休んでる間わたしはフル稼働なんだけどみたいな。ただでさえワンオペなのに。
こちらからアクション起こさなくていいですよね