
コメント

m310
お金に余裕があるならうちはとりますねー!四時間ですよね💦大人でもキツそうなのに。。荷物とかも考えて広々ゆったりできますよね。。

こぐま
席をとった場合荷物とかも考えて広々使えるのはいいですが、ひとり座らせるのは危なくないですか?
私がいまいち想像出来ていないのですが、席に一人でそのまますわらせるかんじですか?
-
ぱにっくママ
7ヶ月であればひとり座りもできる頃かなと思い、1人で座らせることも考えています!
- 3月6日
-
こぐま
そうなんですね。そのころも今もですが、うちだけかもしれませをが、、
ソファーとかに座っていても、急に動いて危ないので、結局手で支えたりしてハラハラします。
うちの場合床に座らせるか、赤ちゃん用の椅子以外は、1人で座らせることをしないので、あまりひとりで座らせるのに使うことがイメージできなくて(⌒-⌒; )- 3月6日
-
こぐま
3人席の間の席で挟むとかなら大丈夫かも知れませんね(◍´◡`◍)
- 3月6日
-
ぱにっくママ
まだひとり座りができないのでなんとも言えませんが、急に動いたり想定してちゃんと見てようと思います✨
- 3月6日

ちまこーい
上の子だけの時に移動した際に寝てしまって密着してると汗かいたりして可哀想だったので、座席に寝かせて主人は立って乗った事があり、子供分の席はとるようにしてます(;´д`)
-
ぱにっくママ
3人分あれば横になって寝かせられますもんね👶
- 3月6日

あーか
7ヶ月の時に5時間新幹線乗りましたが、2人席で抱っこしたり間に座ったりとかでしたよ!
-
ぱにっくママ
4~5時間くらいの移動だとやはり子供の席もとった方が良さそうですね😯
- 3月6日
ぱにっくママ
子供が座らないにしても、荷物置いたり広々できますもんね💦
m310
現に今息子がおすわり長時間できるよーになってきてますよ♡
うちは手元におもちゃおけばおとなしく遊んでくれますし、そーなるともちろん前にいかないよーに支えはしますけど1人で座らせるのもありかもですね\(ϋ)/\(ϋ)/♩嫌ならいくらでも抱っこもできるし気持ちの余裕も出そうですよね!
1人で座ってこんななって遊んでます♡
ぱにっくママ
お顔は見えませんが息子さんかわいいですね👶✨
おもちゃがあればなんとか持ちそうですね😊
ありがとうございます🌷