※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植前から胸の張りや下腹部痛があり、移植後も症状が続いています。同様の症状で妊娠された方、症状が途中でおさまった方がいらっしゃいますか?

移植前から移植後まで胸の張りや下腹部痛があって妊娠されてた方いらっしゃいますか?
移植前から胸が痛くて、昨日から張っています。
生理痛のような痛みも移植日からあります。
このような症状でも妊娠されてた方いますか?
また途中でおさまりましたか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆきとら✨

私は1回目と2回目の移植が下腹部痛があって移植から2日後ぐらいは横になっていないと、しんどかったです💦
ウトロゲスタンを使っていたので先生に言って3回目の移植の時に変更してもらったら全く痛みなくなって、その後、陽性反応でした😄
たまたまなのかもしれませんが薬が合ってなかったのかなぁ?と思ったり😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    やっぱり今回は難しいですかね…
    次回お薬の件相談してみようと思います。

    • 12月14日
  • ゆきとら✨

    ゆきとら✨

    先生は副作用ないと言っていましたが何となく合ってない気がしたので相談したら変更してくれたので些細な事でも言った方がいいです☺️
    いい方向にいきますように🙏🏻⭐️🍀

    • 12月14日
きなこ

ホルモン補充でお薬も似てたのでコメントします!
わたしもホルモン補充で、ルテウムとジュリナ、それからデュファストンを服薬してます。
胸の張りは「あるのかな……?」ってくらい微妙なのですが、下腹部痛はありました!
若干下腹部が張るような、でも生理直前まではいかないような、びみょーーーーな感じがずっとありました💦
移植前は度々出血することもありました😭
移植後は、日に日に下腹部痛あって、BT7くらいには「生理きそう……、」って感じでした。
1滴くらいの出血もあったし……。
判定はBT9でした。
陽性でした!!!!
胸の張りは、やっぱりなんとなく??ってくらいで、下腹部痛は判定後落ち着いてきました。

ホルモン補充してるので、子宮になんの変化もないはずないと思うんです……!
それに妊娠したい気持ちでいっぱいでついつい気にしちゃって、余計に下腹部痛を感じちゃったりしてたのかな、と振り返ると思います。

言葉が下手で申し訳ないですが、少しでも参考になれば嬉しいです!