![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![reika。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reika。
2週早かったですが普通でしたよ\^^/
![みーさん33](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん33
産後は誕生日の翌日から56日分もらえます!産前は予定日より早くなれば日数が減り、予定日よりも遅くなれば日数が増えます。
予定日よりも遅く生まれたら貰える金額は多くなります😊
-
TRK
予定日より遅れて産まれた場合、予定日までの計算になるので遅れた日数分は手当貰えなかったはずです(*^^*)
- 3月6日
-
みーさん33
こめんなさい、回答がおかしいですね!産後は誕生日の翌日56日で確定ですね!予定日より遅れた分は産前の日数に含まれますね🙇産休に入る時期はそれぞれですもんね😅
- 3月6日
![TRK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TRK
生まれた日までの計算になるので、予定日より早く産まれた場合は産前の日数が少なくなって産後は56日分貰えます‼︎
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
なるほど!
みなさんありがとうございました♡
ぴーちゃん
2週早かった分は入らずあとは入ったということですか?(;o;)
98-14=84日分ってことですか?(;o;)すいません、理解不足で(;o;)