

はじめてのママリ🔰
5倍粥に、おかず3品くらいあげてました🥣
外出する予定がある時はWAKODOのベビーフード持って行ってましたが、家にいる時は基本全て手作りで週1ストック作ってました!
.
バナナホットケーキ親子丼、オムライス、ミネストローネ、うどん焼き、ツナサラダ、ニラ玉炒め、ポテサラ、シチューとかあげてました💭👶🏻

はじめてのママリ🔰
7倍粥と魚(鯛またはしらす)かお肉(ささみ)か豆腐をすりつぶしたもの、それと野菜を2品あげています。今のところ手作りで、日曜日に作って冷凍保存しています😄
ペースト状が多かったんですが、今は徐々に固形に近くしているところです。固形へは大根や人参、白菜や玉ねぎから試してみてます。

はじめてのママリ🔰
7倍がゆに2〜3品プラスしています!手作りの日もあれば、解凍すら面倒な時はBFの日もあります😆
試した食材は少なめで30〜40品目くらいだと思います💦
ツナかしらす、鶏ひき肉のいずれかと野菜を複数混ぜた物を冷凍しておいて、その日の気分でトマト、ホワイトソース、和風だし、コンソメ等で味付けしてあげています😊
ズボラなので料理にしてストック作るのは無理です😂笑
あと豆腐やヨーグルトをその都度プラスすることもあります!

はじめてのママリ
5倍粥50~100gくらい、おかず的なもの50gくらい、食後まだ欲しそうだったら豆腐やパンやバナナやサツマイモあげてます。
5倍粥には青のり入れたりBFの味噌汁の元入れて味付けたり、おかずと混ぜてしまったりが多いです!
おかずはだいたいクタクタに煮た適当な野菜をマッシャーで適当に潰したもの+ツナ缶かひき肉 混ぜたものにBFのコンポタとかコンソメとか混ぜてます!
お出かけの時は基本レトルトのBF1~2袋とバナナです!笑

ままりー
5倍がゆ
魚やツナ缶or肉
野菜だし煮
フルーツ
つかみ食べの野菜スティック
って感じです!
朝はオートミールとヨーグルトとフルーツで固定してます。
コメント