お仕事 同僚が仕事を覚えず、やりたくない仕事を逃げる。OJTも長かったが改善なし。上司に報告済。対処方法を相談したい。 新人、と言ってももう5ヶ月目の同僚が、とにかく仕事を覚えず、動けません。注意すると言い訳、やりたくない仕事からは逃げるのが目に見えてわかる、何度も同じ注意をされても覚えないなどきりがないです。 その人は正社員で初めにOJTも人より長い期間つけてましたし、最近月に数回手伝いにきてくれる方が普通に仕事覚えてるので、OJTの問題ではないと思います。 上司にも、報告してます。やめてほしいです。 最終更新:2023年12月14日 お気に入り 上司 正社員 ママ(4歳7ヶ月) コメント ままり 能力が低い人がいるとイライラしちゃいますよね。。。上司から注意はされているのですか?そんなひとはしっかり上から指導してもらいたい、、 12月14日 ママ 新人とはいえ、職種的には管理職と同じくらいの位置になるので、みんなより給料いいですし、みんなより倍動かなきゃいけないはずなのにです。 上司からもかなり言ってますが意識は変わらずです。。。 12月14日 ままり そうなんですか。。。尚更ムカつきますね。。。。たまにいますよね、、ろくに働かず周りの反感買う人!!! 給料泥棒じゃん!!! 12月14日 ママ 給料泥棒ですほんと。 12月14日 おすすめのママリまとめ 上司・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
新人とはいえ、職種的には管理職と同じくらいの位置になるので、みんなより給料いいですし、みんなより倍動かなきゃいけないはずなのにです。
上司からもかなり言ってますが意識は変わらずです。。。
ままり
そうなんですか。。。尚更ムカつきますね。。。。たまにいますよね、、ろくに働かず周りの反感買う人!!!
給料泥棒じゃん!!!
ママ
給料泥棒ですほんと。