※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

世帯年収が増えるため喜びと不安がある。

いわゆる損する世帯年収の方、生活の方はどんなですか🥲?

我が家は世帯850ほどなんですが、来年度から旦那が昇進するらしく…!そして私は時短パートですが正社員の話が来てるので来年から世帯年収が1150万ほどになる予定です。
嬉しい反面、貰えるお金は減り支払うお金が高くなるので怖くて…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

姉の旦那さんは年収1000万ほどで一馬力の
ちょうど損するなんなら少し収入抑えるかもう少し稼がないとマジで損してる世帯です。
高齢出産目前で姉は出産してます10個上で今年36。
2人目を産んで1人目を34で産んでます
それでもうちよりいい暮らししてますよ。
デリバリーもよく使うし
コープも使うらしく子供には
有機野菜?だか
なんかよくわからないけど高い野菜使ったりお肉は国産にこだわってます。
旦那さんは投資や積立もやってるそうです
2人とも年齢が結構いってるので旦那さんは姉の4〜5個上なのでもう40くらいだと思います。
投資とかしっかりやっているそうです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ちょうど損するラインですね😂💦
    デリバリーもコープも有機野菜も我が家では全く使わないです!そういうところにもこだわれるなんてやはり少しはいい生活出来るってことなんですかね😂✨
    それなら我が家もわざわざ私がフルタイムにならずこのまま時短でいい気もしますが🤣

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たち夫婦は姉より10個下で20代夫婦で二馬力でやっと900万でお互いそんなする年収ではないけど
    姉たちみたいにいい暮らしはできません😂

    • 12月14日
ママリ

貰えるお金が減ることは無いと思いますが…??
税金は増えますが、手元に残るお金は普通に増えますよね?
心配するとしたら、年収が上がったことで生活水準が高くなることかなと。今の生活水準キープして所得上がれば単に貯蓄増やせるので、心配するようなことは無いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    児童手当も減額されますし、高校無償化も対象外になってしまいますよね🥹?

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    旦那様一馬力で1000万とか超えなければ特に損することない気がしますが…?世帯年収計算といえば未満児保育料の影響が大きいイメージですが、お子様の年齢的に関係なさそうですかね。

    高校無償化も、これだけコロコロ方針変わるような政府なので、まだ数年先のことなら心配する時間がもったいない気がします😇年収増えた分きちんと貯蓄にまわしていけば、高校授業料分くらい余裕でカバー出来そうです。全然損とは思いません。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

正社員共働き世帯年収1150万なら、割合にもよりますが、悲観するほど損ではないですよ🙌
累進課税的には、1馬力900万越えると所得税が33%になります😱
ちなみに、うちは所得税33%と23%(695万〜900万ゾーン)の共働きですが、学費を貯めるのに必死です😅
奨学金は借りられないし、どちらも高額医療の自己負担区分は高いし、世帯年収は余裕ありますが、将来を考えると『余裕』は年収にみあうほどは、ないです💦
子どもにも二極化を生き抜いてもらうために、教育費がかさんでいるのもありますが…。

ママリ

生活はあまり変わりないと思います🤔
来年4月以降に増える収入は、再来年度以降の課税情報に反映されるので、児童手当はもらえるのでは…と思います🤔所得制限撤廃されますし。
あとはこども医療が対象外世帯になるかもと高校の支援金が年12万出なくなるかも、ですかね🤔
こども医療が対象外だと、よく病院行く世帯はキツイと思います💦

ママリ

正社員共働きで世帯1150万なら、損する年収ではなくないですか?高校の無償化対象外くらいですかね?
一般的には一馬力1000万辺りが損する遠い言われてる気がします💦

はじめてのママリ

共働きでお互い600万〜800万くらいなのが一番効率いい年収だと思いますよ!
子供手当には世帯収入は今のところ関係ないですから。保育料が高いのと、自治体によっては子ども医療費の補助がなくなるくらいですかね?