※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で運動が不足気味。トイレが近くて散歩も大変。体重管理に不安あり。同じ期間の方の運動状況を知りたい。

妊娠7ヶ月に入りました👶
同じく7ヶ月の方、どのくらい運動してますか?
適度な運動しなくてはと思いながらも中々平日はダラダラした毎日です😂
休日は天気が良ければ家族で公園などに行きますがトイレが近すぎて長居できませんし、大型ショッピングモールなどを散歩がてら歩くとついつい色々購入してしまい出費も増える、、、🤣
たまに家族で家の周りも散歩がてら歩きますがこれもまたトイレが近すぎて中々距離が歩けず、、、笑
1人目の時ってこんなに膀胱押されてたかな?ってくらい今のベビーは胎動も激しく狙ってるのか!?ってくらい直ぐにトイレに行きたくなります🤣
体重管理はまだ余裕があるのですが、最近お腹空く間隔が短くなってきたのでこれから一気に増えるのではと恐怖もあります😱💦
同じく7ヶ月の皆さんは運動も含めてどんな感じでしょうか?

コメント

さくらこ

あと数日で7ヶ月に入る妊婦です!専業主婦なので平日は家にずっとこもり切りです🥲本当はウォーキングしないといけないのですが、寒いし行きたくないって辞めちゃいます、、、🥵休日は基本お出かけしてるのでその時にたくさん歩いてます…💦

  • ママリ

    ママリ

    寒いし外はなるべく避けたいですよね😂
    休日だげても歩けてたら良いですよね😊

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

こんにちは☺︎
散歩したいな〜と思いつつも、天気も悪く寒いので、なかなか出来ずにいます😅
買い物がてら少し歩こうかな〜くらいなのと、夜寝る前に2、3日に1回のペースでストレッチしている程度です😂

たしかにすぐお腹空きますよね💦
体重管理ほんと気をつけたいところです😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    ストレッチ、、、私なんて気が向かなきゃやらないです😱笑
    体重管理は本当に気をつけたいですね、健診が近づくとソワソワしちゃいますね😂

    • 12月14日
たぬきち

私は少し前までYou Tubeみて、マタニティエクササイズやってました!
最近は自宅保育してる息子が昼寝をしなくなってきたので、午前中に三輪車持って電車を見る旅に出てます🚃
電車見るので立ち止まることが多いですが、2時間くらい散策してます🍁でも最近寒いですよね☃
あとは自転車もあまり乗ることを勧められていませんが、乗ってしまい、隣の駅までぶらりと買い物にでかけたり…(笑)
でも、この前の検診でこれから1ヶ月くらいはお腹張りやすくなるって言われて、幸いなことに一人目も二人目も切迫とは無縁だったのですが、最近よく張るので、なるべく自転車ではなく散策を楽しもうと考えてます😊寒いですが…💦
買い物できるスーパーとかを合間に挟んでトイレ寄るときもあります🚻トイレ問題結構深刻ですよね…💦(笑)

  • ママリ

    ママリ

    結構アクティブに動いているようで尊敬です✨
    お腹の張りに気をつけつつ楽しめたら良いですね☺️
    本当にトレイ問題が結構重要で、こんなにトイレの事を考えて行動する事は今後ないだろうと思いますよね🤣

    • 12月14日
スッポン

安静指示出てて全く運動してないです🫨

  • ママリ

    ママリ

    指示が出てると本当に動けないでもんね💦
    私も1人目の時は切迫早産で絶対安静でした😭‎
    早く乗り越えたいですよね😢

    • 12月14日
にゃん

毎日20分〜30分散歩を午前と午後2回行ったり、調子がいい日は1時間散歩したりしてます🤰
お腹が張ってるときは、お散歩中止です!