
中耳炎で悩んでいます。経験者の話を聞きたいです。
お子さんが中耳炎長引いた経験ある方いますか???
10月末くらいからずっと鼻垂れで小児科で2回
鼻のお薬貰ったのですが全然治らずで
11月末にやっと耳鼻科に行きました!
そしたら中耳炎もなりかけ?赤く炎症してると
言われて3.4日置きに受診の指示があって行ってて
最終的には副鼻腔炎ぽくて鼻も良くなってきて
あとちょっと自然治癒でいけるかなってところまで
今日きたみたいでようやくお薬なしになりました!
がまだ耳が炎症が残ってると言われて
こんなに長引くものなのか不安になりました😭
元々経過が長いから鼻に伴って長くなるとは
言われたのですが膿とか出てるわけではないので
ひどくはないみたいなのですが1ヶ月とか
中耳炎なったことある方お話聞きたいです( ; ; )
- A(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はっち
うちは長女が鼻風邪引くと滲出性中耳炎になりやすく、今年は7〜8月半ばまで治らなくて幼稚園のも市民のもプールに全く入れずでした😅
かかりつけ医では抗生剤と鼻炎の薬を2週間飲み続けて再診するっていう方針で、いつもなら2週間でピタッと治るところが、その時は1ヶ月半かかって、滲出性なので耳の中の水が鼻に流れて、そこから喉に流れるので咳もずっとしてるし、なかなか大変でした💧
A
遅くなりすみません( ; ; )
それはママも娘ちゃんも
大変でしたね😭😭😭
プールも入れないの辛い( ; ; )
やっぱりこじらせるとけっこう
長引くもんなんですね!
結局1週間後の一昨日受診して
ようやく炎症なくなりました!
鼻水が長引いてたので
それくらいは普通みたいでした( ; ; )
コメントご丁寧にありがとうございました🫡