※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

運転中に歩行者に接触しそうになり、反省しています。運転時の注意点や安全運転の大切さを再認識しました。

先日、運転中に人を轢きそうになりました😢
毎日思い出して反省しています。

子供の発表会の日の朝7時でした。
旦那が夜勤明けで寝ずに発表会に行くので、私と子供たちで車でコーヒーを買いに行って帰り着く時でした。

家が交差点の近くにあるので、いつも家の前の道は車が沢山並んでいて、反対車線からは右にウインカーを出して開けてもらわないと入れない時があります。

その日の朝は霧が出ていて窓ガラスには朝露がついて見えにくくなっていました。
家の前の道に止まっていた車は少し車間を開けてくれていたのですが、入れるか入れないか微妙でしたが入れそうだと思ったのでタイヤが溝に入らないか確認しながら曲がりました。

その溝に入らないかと目線がそちらの方に行きながら右折してる間にその車の隙間から歩行者がぱっと出てきたことに気付かずスレスレで当たりそうになってしまいました…😢歩行者の方もびっくりされてました。本当にごめんなさい😭ドライブレコーダーでも何度も確認しました。

車がぎっしりで歩行者の姿が見えなかったのと、霧や朝霜で見えにくかったのと溝を見てしまったことなど色々重なってしまいました😭言い訳に聞こえてしまいますよね😭

次からは朝露が付いていたら運転前に必ず拭く。
微妙だと思ったら曲がらない
曲がれる時はよく確認してから曲がる。

など今後本当に気をつけます😭

次から気をつけようと自分で思うだけじゃ謝罪の気持ちが足りない気がして、こちらに書かせていただきました。😢

保育園で毎日一旦停止無視して猛スピード出してるママさんなどよく見かけるから「危ないよね」と旦那に言っていましたが、私はそんなことが言える立場ではないのだと痛感しました。一旦停止無視と同じかそれ以下でした。

人のことをとやかく言わず、子供たちのためにもこれから一生安全運転でいこうと思います😣

コメント