※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が旦那にばかり興味を示し、自信を失っている悩みです。旦那との関係に対抗心を感じつつも感謝もしている様子。息子が自分を認識していないのではないかと心配しています。

息子に認識されてないと思います😭悲しすぎてなんか泣けてきました…。
現在生後3ヶ月と12日です!!

旦那が帰ってくるまでの日中は、私と2人きりで笑ってくれたりおしゃべりして遊んでますが、結構グズグズで泣きっぱなしみたいな日もあります。
でも旦那が帰ってきた瞬間、私の方が近くにいても旦那をずーーっと目で追っていて、よく笑うしよく話すし…😭
旦那はすごく育児してくれているので感謝してますが、対抗心が…🔥

だんだん自信が無くなってきて、私がいなくなっても誰がお母さんかなんてわからないよね…と思ってしまいます😭
ミルクだし…🍼

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそういう時ありました!
あー。なんでなんだろう。
私と一緒にいる時間の方が多いのにと落ち込みました
安心してください、2歳過ぎるとママママママと永遠に呼ばれてウザったく思う日もやってきますよ( ・ ・̥ )♡笑

ちゃーんと認識してくれてますよ( ¨̮ )💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…😭
    旦那のことは感謝してるのに、旦那下げるようなこと考えてしまいます😭
    後追いとかそういうのまだまだなので、早くこないかな〜でもきたらきたで大変だろうな💦と少し楽しみにしてます🤣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰しも通る道ですよー🫶🏻
    あっという間に来ちゃいますよ😌
    毎日お疲れ様です、これからも無理せずお互い育児楽しみましょうね🤭

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰 

分かります分かります🫧
うちも日中ぐずって、夫が帰ってきたらニコニコしてます笑

いつも一緒にいる人は、ニコニコしなくてもお世話してくれる安心感があるからグズグズしちゃって、他の人にはニコニコしてお世話してもらおうとするらしいです😆
ほんとかどうかは分かりませんが、そう考えると気が楽になりますよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね🤣

    私もそれ見ました!!ほんとかよ!!って思っちゃいます🤣
    辛いですよね〜😭

    • 12月13日
はじめてのママリ

私もそんな感じでした!
夫があやすと大笑い、寝かしつけも夫のほうがスムーズだし抱っこしても目が合わない…何で〜!!って思いました😂
きっとママはいつも一緒にいてくれるから、日中いないパパに興味持ちやすいのかなって思います😆
今では夫より私を選んでくれることが多いです✨ちゃんと匂いや声で認識してくれてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやく認識してほしいです😭
    今日なんて、旦那が抱っこてる息子を渡してきて、私が抱っこしようとした途端号泣されました🤣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもそれありました〜!悔しいですよね😂悲しすぎてめっちゃ調べました😂😂
    後追いを楽しみにして今だけはパパに譲ってやろうって気持ちでいましょう😆

    • 12月13日
ここみ

うちも今まさにそうです😆
旦那の父性を目覚めさせようとしてくれてる!と思っています🤣🤣
なので、お父さん帰ってきて嬉しいねー☺️
お父さんにはよく笑うわーと子どもがお父さん大好きアピールをしてるので、旦那もまんざらではなくすごーーく可愛がってくれています😂💕

頑張って愛想ふりまいて偉い👏!!くらいに思ってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね🤣
    私も「こりゃパパっ子だわ〜!」とかテキトーに言ってます🤣
    いつかちゃんとママとして認識して貰えるよう頑張ります😭

    • 12月13日
あちゃぱ

そういう時期ありました〜😂
でもママといる時グズグズが多いのってやっぱりママをきちんと認識していて甘えてるんじゃないかと♡
パパを目で追ってたり話したりするのは一緒にいる時間が短いから珍しい人認識で興味深々になるんじゃないかなと思います✨

でもやっぱり子供にとって一番安心する唯一無二の存在はママです!!
普段パパ大好きなうちの娘も高熱で弱ってた時ビックリするほどパパを一切受け付けませんでした!(1歳3ヶ月の時)
毎日パパにニコニコだったのに抱っこどころか目が合うだけで泣いてママにべったりでしたよ☺️(普段こんなに甘えてくれないので内心嬉しかったです!笑)

まだ3ヶ月なのでこれからもっともっとママ大好きになってくれますよ❤️