※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビーカーのレインカバーは必要でしょうか?半年の赤ちゃんでB型ベビーカーを検討中。車社会でほぼ車移動、ベビーカーはお散歩やショッピングで使用。同じ環境の方、ご意見をお願いします。

ベビーカーのレインカバーは必要でしょうか?☂️

半年になりお座りも出来るようになったのでB型ベビーカーの購入を検討しています。
車社会の地域で移動はほぼ車、ベビーカーはお散歩・ショッピングセンターで使うくらいです。

同じような環境の方、コメント頂けると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

mama

車社会で、基本車移動です👶

二人目産んで上の子のために、テーマパークとか行く時に初めて買いました😂しかもDAISOのやつです😂

車あるなら、一人目だとわざわざ雨の日にベビーカーでお出掛けする必要ないですし、もしするとしても夫婦で出かけるなら交互に抱っこしながら傘で十分だと思うので、この日は絶対にベビーカー必要だけど高確率で雨!ってなってからの準備で間に合うと思いますよ👍

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    DAISOにあるんですね、危なくお高いの買っちゃうところでした😂
    確かにその通りです…!!!
    どうしても必要になったら購入しようと思います!🙇🏻‍♀️🤍

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

子供4歳児まで車生活地域でしたがレインカバー持ってなかったです!!
ベビーカーもショッピングセンターの使いだしたらほぼ使いませんでした。
A型もってるならいらないと思います。。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️

    ショッピングセンターのもの使えば荷物も減りますもんね、お金勿体無い気がしてきました…🥺🤍

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あとちょっとすればショッピングセンターのキャラクターのやつに乗りたいというようになるし、店のだとお店のカゴ乗っけれるから買い物もしやすいですよ😊
    よく飛行機や電車で出かけたりするのならコンパクトになるB型おすすめです😊

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ


    とても参考になります!
    ありがとうございます😭🤍

    飛行機、電車は今のところ乗らないのでB型はしばらく悩もうと思います💭

    • 12月13日
ちずちず

田舎で移動は車の地域ですが ラインカバーの存在知らなかったです!笑

雨降ってたら ベビーカーでの移動せず 抱っこ紐の傘で 移動してます😅

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    うちも田舎で移動は車!なので必要なさそうですね😱
    抱っこ紐+傘移動にしようと思います🫡

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

出先で雨が降ってきた時の為に…と思って買ってましたが、子3人…一度も使いませんでした😂

朝から雨なら抱っこ紐のが圧倒ときに楽ですし💦

いざというときの為に用意しとくのもいいと思いますが、出番はあまりないかと思います💧

  • ママリ

    ママリ


    わお😂
    うちもそうなりそうな予感なので、とりあえず様子見にします!

    コメントありがとうございました🤍

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちも車移動が多く、もしもの為にレインカバー買ってベビーカーの下かごに常備してますが、まさかの一度も使ってません。。
この質問見てハッとしました🥹
朝から雨の日は当然車で出かけますし、そうなると雨の中をベビーカー押して歩くことが無いので。。
急に降ってきたこともたまたまなのか無かったです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます👶🏻

    みなさん使っていなくて、買わない方向で気持ちが固まってきました🥹
    急な雨は若干怖いですが、私も今のところ経験がないので大丈夫だと思う事にします🥹

    • 12月13日