※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんがストローで水分補給がうまくできず、コップ飲みも同様。外出時も水をこぼしてしまう状況で、しっかり飲むようになるのか心配です。

生後8ヶ月、ストローのみが一向に上手くなりません🤣

ストローから吸うことはできるんですが、
①吸い込みすぎるのか口から麦茶が垂れ出てくる
②マグで遊びたいのか、ストローをかみかみしたり
 マグを振り回して飲むことに集中してくれやい

こんな感じで、ストローマグで水分補給を
しようとしても遊んでしまったり口からでてきて
ほとんど飲めてなさそうです💦

コップ飲みも同じくで、コップを奪って遊ぼうと
するので頭から麦茶かぶる始末です🥲

かといって、哺乳瓶だとミルク以外のものは
絶対に飲んでくれません。。

そのうち、しっかり飲むことに徹してくれるんでしょうか?


外出中の水分補給も、タオルがびしょびしょに
なるくらいこぼして、水分補給できてない
ようなもんです💦

コメント

みかん

上の子がそんな感じでスタイ必須でダラダラこぼしてました😂
スタイが麦茶の海です😅
ずっと続けて1歳くらいにはこぼさないようになりました😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなりますよね😂
    まだまだ上手に飲めそうにないので、気長に頑張ります💪

    ちなみに、あまり飲めてなさそうでも、水分補給はストローマグで麦茶や白湯のみでしたか?🥹

    • 12月13日
  • みかん

    みかん

    飲めてないけど一応麦茶はあげてました!
    飲めてないのでちゃんとした水分補給はミルクでした🍼

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    うちの子はミルクあまり飲んでくれないので、根気強く麦茶がんばります!

    • 12月14日
はじめてのママリ

うちの息子もストローのみ下手くそでしたが、ある日を境に急に上手に飲めるようになりました!!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🥹!!
    いつか上手に飲める日がくるのを気長に待ちます🥹

    上手に飲めるようになるまで、水分補給はストローマグ以外で何かされてましたか?

    • 12月13日