※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
子育て・グッズ

お風呂前の起き方に悩んでいます。朝は静かに目を開けてご機嫌、昼寝後はすぐおっぱいを飲ませて機嫌が良くなるので、夕方のお風呂前が悩みです。泣きやすいため、どうしていいかわかりません。

お風呂の時間などで起こす時どうしてますか?😵

朝はカーテン開ければ静かに目を開けてご機嫌なんですけど、昼寝中は起きたらすぐおっぱい飲ませて機嫌良くなるので、夕方のお風呂の前はいつも悩みます。

お風呂の前におっぱいあげるわけいかないし、ただ起きるだけだと泣く事が多いので💦

みなさんお風呂前はどうしてますか?…もしかしてこの時期ならただ単に黄昏泣きですかね😫

コメント

まあ

おっぱいを飲ませてからお風呂でどうでしょうか?直前ではなく、お風呂の時間の30分〜1時間前にあげるといった感じで!

  • Kk

    Kk

    これがいいですね😅前試してみた時期があって、でも早過ぎる時間に目覚めてしまったりして難しかったりしてました💦時間の調整がんばってみます!

    • 3月6日
ふわり

泣いたままお風呂入れてましたよ(笑)お風呂入れたら泣き止みました(●`・3・)黄昏泣きもそれで乗り切ってました!

  • Kk

    Kk

    泣き止むなら何とかなりますね💡✨うちの子はお風呂では泣かない日は無いです😂もし本格的な?黄昏泣きが来たら大変そうです🙌🏻💦

    • 3月7日
結優

うちは泣いてても服を脱がせると泣き止んでしまいます。

夕方泣くのは一般的には黄昏泣きかもしれないですね。うちの子は眠くなる時間なので毎日、グズグズで夕寝してしまいます。

  • Kk

    Kk

    服脱ぐとお風呂だって気づくんでしょうかね🙌🏻お利口ですね✨
    軽く目が覚めても泣きそうになるから、夕方は泣くか寝ていたいのかもしれないですね😵💦

    • 3月7日