
コメント

skyg
はい!私です!
復帰して1年経ちますが、復帰前は私も不安だったので少しでもお役に立てば💦💦
ちなみに朝8:30出社、18:00定時です!
家から会社まで1時間かかります!!
5:00 起床
自分の用意、朝食の用意、洗濯
6:00 子ども起こす
朝食、身支度
7:10 保育園へ(旦那が行ける時はその間にさっと掃除機)
8:40 出勤
18:00 退社
19:15 保育園お迎え(旦那の場合もあり)
晩御飯の用意
20:30 晩御飯
21:15 お風呂
21:45 子ども就寝
22:30 私達就寝

いちごオレ🍓
私も9時から18時まで働いてる時がありました!
その頃は朝ご飯はもう本当簡単なものとか夜の残りとか…
夜は帰ってきて速攻洗濯機回しその間に夜ご飯作ってました!
洗濯機終わったら干してお風呂入って早くから寝てました!
最初は本当に大変で…お惣菜買って帰ることもしばしば😅
週6でそれで土曜日はご飯後とかに子ども放置してちょっと寝て💦
お風呂入ったり〜としてました。
本当最初は大変でした。無理しないでくださいね!
-
mogmog
回答ありがとうございます(><)やはり大変ですよねー😢どうなることやら心配しかないです。。私も惣菜に頼ることにします。
- 3月6日

なるこさん
子供が小さいとミルクもあって大変ですよね💦
うちは子供が赤ちゃんの時は時間を短く勤務してました。
通勤に2時間かかるので…
5時に起きる
6時に起こす
ご飯食べさせる
7時過ぎに保育園
9時過ぎに出社
16時半ころ退社
18時くらいにお迎え
19時にご飯
20時にお風呂
その間洗濯
21-22時就寝、みたいな。
今は夜は17時半退社、19時過ぎにお迎え、
20時にご飯、できれば20時半にはお風呂終わり。出来ませんが…
洗濯は朝一か、夜ご飯の間にしてお風呂の後か前に干します。
21時半くらいには寝たいのですが、下の子の昼寝で眠くなくて…寝てくれません(T . T)
23時とかなって朝起きません。。遅刻しそうでバタバタして、グズらせて、夫に怒られます。。
参考になりませんね😅
毎日じゃないけど、お惣菜使わないと無理ですね💦
今は買い物する時間ないので、コロッケとかハンバーグ冷凍貯蓄です。朝準備して、夜はあっためるだけ。
-
mogmog
回答ありがとうございます(><)とても参考になります🙇♀️ほんと毎日毎日お疲れさまです!!やはりご飯は簡単なものしかできないですよねー!私復帰と同時にハードでストレスが多い初めての部署に異動なので、わりきって力抜いてやらないと病みそうですわ。。朝も早起きしてなんとか頑張りたいと思います!
- 3月6日
-
なるこさん
大変そうですね💦
お仕事も大変そうなので、所々力抜いて下さい^_^
1歳くらいだと食事はどうしても時間かかるし、、でもすぐ寝ますねきっと😅
うちな授乳とミルクで寝てた気がしますが…
機嫌良くなって起きちゃうと困る(;´д`)
抱っこで歩き回るを30分とか…あまり覚えてなくてすみません💦
自分の早起きは、苦手なら慣らした方がよいですよ。それで疲れちゃうので。- 3月6日
-
mogmog
ありがとうございます(><)仕事スタートする前に実際にシュミレーションしてみます!
- 3月6日

あおママ
私は9:00~16:00のパート勤務なので参考にならないかもしれませんが(>_<)
5:00 起床、身支度(化粧など)
5:30 朝食、お弁当(旦那、私分)、夕食用意
6:30 旦那起床、朝食用意
洗濯物片付け、保育所用意
7:00 旦那出勤、娘起床
7:20 娘ご飯、着替えなど
布団片付け、掃除機
8:25 保育所送り→出勤
16:00 退勤、買い物
16:30 お迎え、帰宅
片付け、夕食用意
娘とあそぶ(笑)
19:00 旦那帰宅、夕食
20:00 お風呂
21:00 娘就寝→洗濯
23:00 夫婦就寝
っていう感じの1日です(笑)
自分の時間はほぼありませんが、私はこんな感じで毎日やってます!!
-
mogmog
回答ありがとうございます(><)とても詳しく回答していただいて大変参考になりました!朝からハードワークですね(・・;)毎日毎日お疲れさまです(><)
- 3月10日
mogmog
回答ありがとうございます(><)とても参考になります🙇♀️
夕飯までの間、お子様くずったりしませんか?
skyg
最近はやっと1人で少し遊べるようになってきましたが、お腹空いてる時はやはりぐずります。。(笑)
一応園で18:30くらいに捕食(おにぎりとか、小さい時はミルク)出てますが。。
仕方ないのでごめんねー、、って待たせてます(,,゚Д゚)
mogmog
そうなんですねー!うちの子今でも夕方グズグズひどくて夕飯の準備やっとこさなので、仕事したらどうなるんだと不安で。。皆さんよくやってらっしゃいますね!尊敬します!ほんと毎日毎日お疲れさまです(><)
skyg
わかりますー。。
うちも延々泣いてる子だったので。。
歩くようになってから、だいぶ泣くのもましになりました!
大体日曜にまとめて作って、水曜日くらいまで同じメニューの時もいっぱいあります(笑)(旦那は何も言わないのでありがたい。。)
洗濯は夜にタイマーしておいて、起きる時間にできてるようにしてます!
とにかく楽できる方法ばかり考えてます💦(笑)
mogmog
やっぱり作り置きしとくと楽ですよねー!料理もあまり好きじゃないので休みの日の作り置きもストレスになりそうですが頑張ります(笑)(><)
洗濯夜タイマーいいですね!!朝干した方が早く乾くのでやっぱり洗濯は朝にしたいなーと思ってて!やってみます!
skyg
作り置きって言っても、おでん大量!カレー大量!シチュー大量!とかですよー(笑)
あとは冬は月曜お鍋にして、残り汁で火曜に具材足して野菜たっぷり雑炊とか。。
テキトーですΣ(□`;)
mogmog
インスタとかで作り置きとか見てるとまーおしゃれなキラキラした料理ばっかで、こんなのできるかー!って逆ギレしてました(笑)現実は違いますよね!私もいかに楽をするか考えて頑張ります!