※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウエット
子育て・グッズ

専業主婦、産育休の方はお昼ご飯どうしてますか?作ったり買ったり…。

専業主婦、産育休の方はお昼ご飯どうしてますか?作ったり買ったり…。

コメント

mama✩

晩ご飯の残り物です(*_*)

emasara

同じく、夜ごはんの残りです。残飯処理です💦

みるく

冷凍食品に頼ったり、自分で作ったもの冷凍しておいて解凍したり、、焼きそばなど簡単なもの作ったりする日もあります^ ^
コンビニのサンドイッチにしたり、日によって様々です。

たっくんママ

私も夕飯の残り+まとめて茹でておいた野菜をよく食べています。

えーなん

そうめん・うどん・パスタ・ラーメン・焼きそば・焼き飯などつくるか、冷凍やらレトルトをチーンしたり!
晩ご飯のおかずが残ってたらご飯とサラダ作っておかずと食べたり?
基本楽しちゃいます(^^;;

ごまどうふ33

前日の夕飯を多めに作っています☆
ないときは、納豆ごはんや、鯖の味噌煮缶とごはん、お味噌汁、だったり、買い物ついでに350円までのお弁当買ったり(主人の会社のお弁当が350円なのでそれまでに抑えようと。。)、焼きそばとか作る日もありますが、基本包丁とか使わずに適当にしてしまいます(´ε` )

ともち

納豆ご飯が多いです。笑
あとは晩ご飯の残りか冷凍食品かカップ麺かです!

deleted user

トーストとか卵かけご飯です。
何食べていいか分からないですよね💦

はる☆ゆい

夫のお弁当作るときに自分の分も詰めておきます。
お昼は料理せずに済んで楽です😊