![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1人目も2人目も洗剤さらさ柔軟剤なしで分けて洗ってましたよー!
離乳食でアレルギーチェックが済んでから一緒に洗ってました!さらさの洗剤のみで!
1歳半くらいから普通の洗剤と柔軟剤使って一緒に洗い始めました!
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
私も1人目の時は6ヶ月くらい洗濯物を別にしていました☝️
でも下の子は3ヶ月くらいで一緒に洗うようになりました☝️
もちろん分けた方がいいかもしれませんが、手間があって...
大人が使っているタオル等を使ってみて、肌トラブルとかないことは一応確認しました🙆♀️
蛍光剤が良くないというのも調べて、使っている洗剤が蛍光剤入っていなかったからいいかと思ったのもあります🤔
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
上の子産まれてから下の子が2歳になる位まで、ずっと子供の分は分けてさらさとかで洗っていました。
夫の分は洗浄力重視。
私の分を振り分けたりして調整していました。
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
うちはみんな肌が強いみたいでトラブルもなかったので普通の洗剤、柔軟剤でみんな一緒に洗ってます💦
1人目は一応赤ちゃん用の洗剤買ったけど、新生児の間は義実家にお世話になったのでわけたいと言えず全員の服と一緒に洗われてました🤣
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
1人目から洗濯分けることもなく、柔軟剤少なめでまとめて洗濯してます。
特に今までトラブルは何もありませんでしたよ。
![とらとら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらとら
上の子の時は完全に分けてましたが、2人目はさらさでまとめて洗ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も別で洗ってます!一緒に洗い始めたのは1歳を過ぎてからです!2人目の子は新生児なので別でまだ回してます!
コメント