※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いく
妊娠・出産

鼻水の症状があり、右耳に違和感がある状況です。病院での診察が必要か、治る見込みはあるか、妊婦の症状かどうか気になっています。助言をお願いします。

妊娠してからタイミング的に風邪なのか鼻水の症状が出ていました!
鼻をかむ程度で病院に行くほどではないと感じていたのでそのままにしていたのですが
鼻をかみすぎたのか右耳が気圧が変わった時のように(飛行機、トンネルのような)状態になってしまいました(>_<)
痛みはないのですがこもった感じがして違和感があります。
これは病院にいく症状でしょうか?
そのうち治りますか!?
妊婦の症状なのでしょうか!?

わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします(^^)

コメント

なおじろー

病院に行く症状ではないと思います。
鼻をつまんで、軽くフン!としたら抜けませんか?(^ ^)

  • いく

    いく

    鼻つまんで、フン!ってしてもぬけないんですよ(´-`)
    でも病院にいく症状ではないと聞いて安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
ままり

妊娠による耳管開放症なら
産むまで治りません(^^;
私がなりました!
こもった感じになった時、頭を下にさげて改善したら耳管開放症のかのうが高いです!

  • ままり

    ままり

    ↑可能性が高い、です!
    誤字失礼しました!

    • 3月6日
  • いく

    いく

    そんな病気があるんですね!
    ふと、気がつくと治ってたりするのでそうかもしれないです!
    次違和感を感じた時に試して見ます
    ありがとうございます😊

    • 3月6日
こぐま☆

私も中期になっていました。後期には、治まっていました。頭をあげるか、下げるかして、左右に頭をふりふりすると一時的におさまりました。気持ち悪いですよね…
病院へ行っても特に何もできないと思いますよ。

  • いく

    いく

    ずっとこのままなのかなと不安になってましたが、自然に治るという事で安心しました(^^)
    ありがとうございます😊

    • 3月6日