※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アイロンでつける園服の名前付け方法について、上から押さえるとくっつかない場合、やり方が分からないとの相談です。

保育園の園服の名前付けなど、
アイロンでつけるタイプなんですけど、
やったことなくて分かりません。
あて布をして上から押さえるんじゃないんですか?
くっつかないです。

コメント

まるこ♫

30秒くらい押さえつけるかんじです。
でもすぐ外れるからわたしは縫う派です。

  • ママリ

    ママリ

    押さえてるけど
    くっつかないんですよね😮‍💨

    • 12月13日
なひまま

冷えるまで放置はしてますか?
温かいうちに触るとすぐに取れてしまいますよ💦

  • ママリ

    ママリ

    これってのりがついてないのは無理なんでしょうか?

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

当て布して温度は中位で30秒ほどやって触らず放置です🙌🏻

裏に何かついてそうな生地じゃないといくらアイロンしてもつかないですよ!

ちょっとパリパリしてる感じか、ブツブツがついてないとアイロンしても意味ないです💦

イリス

のりがついていない普通のワッペンは縫い付け専用ですよ。

白っぽいのりみたいなやつがついてるやつとか、アイロン可とか書いてあるやつはできます。
が、素材によってはすぐ取れたりもしますね。