
コメント

SAHO
未熟児でうまれた娘がいて、発達検査うけたりしています。親から見て言葉が遅いな〜と思ったりしていてすこし遅れてそうな感じです。
自宅保育中で療育的なのとか行こうと調べていますが、人気で入れなかったりもあるみたいです。
保育園ではダイアップの預かりはないですか?
SAHO
未熟児でうまれた娘がいて、発達検査うけたりしています。親から見て言葉が遅いな〜と思ったりしていてすこし遅れてそうな感じです。
自宅保育中で療育的なのとか行こうと調べていますが、人気で入れなかったりもあるみたいです。
保育園ではダイアップの預かりはないですか?
「入園」に関する質問
4月生まれで1歳児クラスに4月入園させようと思うと 1歳何ヶ月での入園になるでしょうか? ほぼ2歳で入園することになるのでしょうか? 2人目を妊娠していて予定日が4月の終わり頃です。 1歳ちょうどで入園より4月入園の…
ディズニー詳しい方、またお子様が発達障害を抱えている方 アドバイスください🙇♀️ 来年2月の3連休にディズニーシーに行こうと思います。(ランド・アンバサダーは去年行きました)自宅からは車で1時間半の距離ですが夫…
保育園の懇談会って何やるんですか? 今年の夏から娘を保育園に通わせています。0歳児クラスです。今回入園してから初めて懇談会のお知らせが来て参加するかしないか提出しないといけないのですが、懇談会って何するんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
ダイアップ自体今回処方されずです…😥
公立保育園で基本お薬の預かりは無しみたいです😖
幼児教室的なところはやっぱり人気なんですね🙄
今ワンオペ状態で痙攣でメンタルやられてるので、保育園やめて実家に帰ろうかと思ったのですが、他の子との関わりも欲しいと思い色々と探してました😖
空きがあるものなのか調べてから行動してみます😫