![ひーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完ミ育児で悩んでいます。1回のミルク量が少なくて困っています。4時間空けると量が増えるか不安です。飲むタイミングや量についてアドバイスをお願いします。
完ミ育児、教えてください!!!!
生後4ヶ月で、混合から完ミに変えました。母乳もゆうほど出ないので、いっそのこと!と決断しました。
しかし、ミルクに変えても1回量が50-60くらい…
先日、4ヶ月健診でお母さんの判断でリズムを付けて4時間とか間隔を空けたら1回量が増えるよ!って教えてもらいましたが、、
1回量が50とかだとグズグズで、耐えかねてミルクをあげるとまた50-60。はぁ…
50とかだったとしても、思い切って4時間とか空けたほうがいいんですか?
1日5-6回でぐっと飲んでくれるのが理想です。
ウトウトしてる時や、寝起きのタイミングで哺乳瓶を与えたらごくごく飲みますが、タイミングによっては起きてる時は気が散乱してニタニタ(笑)と途中で飲まなくなります。
遊びのみ、とか飲みムラ…ともいうし今後は飲めるようになってくるの?
とりあえず今のミルクのタイミングが分からなくなってきたので教えて欲しいです。涙😢
- ひーまま(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ミルクオンリーで50mlですか?新生児並みの量な気がしますが…
少なすぎませんかね?😳
回数が多いってことですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも完ミです!
うちもそんな時ありました〜
とりあえず1日トータルで飲めた量が月齢とあってれば良しにしてました。ちょっと大人的にはしんどいですが😵
飲む量稼ぎたかったので朝は決まった時間に絶対起こしてました。
いっぱい飲んでくれるタイミングにちょっと多めに作ったり、私が飲んでいるところをガン見したら笑ってきたりするので私は別の方向いて飲ませてみたり。あとは哺乳瓶のチクビを変えてみたり、ミルクの種類変えたり。(高いので小分けのものを買って試しました)あと温度も!熱めが好きでぬるいと飲まなくなったりしてたので。
あんまりミルク飲まなかったので5ヶ月入ってすぐに離乳食も始めました!
体重が増えていて元気でおしっこうんち出てるなら気にしないで大丈夫だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ん??一度のミルクの量が50-60mlですか?
-
ひーまま
そうなんです。
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
一回のミルクを例えば100ml作ってたとしてあげても毎度50-60mlしか飲まないって事ですか??🧐
- 12月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
哺乳瓶の乳首のサイズを上げてみてはどうでしょう🤔?
うちの子それで飲む量が増えたような記憶があります。
あと他に仰ってる方がいるように、1日のトータル量みれば良いかと思います!
この時期は遊び飲みが増える時期だったと思います💡⠜
ひーまま
ですよね!時間空ける。と指導されてるけどさすがに50だと心配で空けれず、途中であげても50,です。
ママリ
頻回なんですね?
他の方がおっしゃる通り、1日のトータル量と成長曲線内での成長が見られれば大丈夫だと思います。
回数減らすなら、
かわいそうかもしれませんが、少し泣かせてお腹空かせてからあげるとか…ですかね。