
小上がりの和室やヌックを使う使い道に悩んでいます。2畳ほどのスペースで、スタディスペースや子供の遊び場にしたいと考えています。日当たりがよく、ヘリンボーンの小上がりも検討中です。ご意見ください。
2畳くらいの小上がりの和室やヌック採用された方おられますか?
今計画中なのですが、ヌック用にとっておいたスペースの使い道に悩んでいます。
最初は机と両側にベンチを置いてファミレス風にしたいなぁと考えていましたが、夫の反対もあり白紙になりました。
用途としては、スタディスペース、パソコンいじる、ごろごろしたい、ホット一息お酒とかのみたい、子供の遊び場にしたい、ガラス張りでタイルデッキが見えるので室内から子供のプールの監視などがしたい
という感じで、和室風にしたら最適なのではと思えてきました。ただ、正方形の2畳ほどなのでせまいです…😭
あと、日当たりがかなりいい場所で、そこから採光もとらなくてはいけないので畳にはあまりよくない気がして、ヘリンボーンの小上がりとかでもいいかなぁとも考えています。
ご意見よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
小上がりは一見良さそうに見えるのですが、未就学児のうちはよく怪我します😂
ふざけていて落ちたりジャンプしようとして転んだり上がろうと思って足滑らせて足ぶつけたり走り回って転んで角に頭ぶつけたり、挙げたらキリがないです😂
うちは外では落ち着いていて静かなので特別やんちゃではないはずなのですが、習い事がない日は体力を持て余して家中走り回ったりするので、小上がりでしか怪我したことないです😅

サウス
南側に1畳くらいのヌック?ありまして、北側に3畳+掘りごたつ風カウンターの小上がり和室あります。
ヌック→ペレットストーブを導入したかったけど正方形の間取りだと置く場所がなかったので採用。ストーブと逆サイドに無印の棚を置いて子供のおもちゃを収納してるのですが、パッと見棚が見えないので、ごちゃつき軽減で良いです🙆♀️
小上がり和室→赤子がいるので、お昼寝スペースに大活用中です。カウンターも便利です。
他に、畳の劣化が心配であれば、カーペット敷き込みとかもいいかなぁと思いました。あすなろ建築工房というところの床座の家というカーペット敷きこみリビングとか、他にもあえて廊下だけカーペット敷きとかもあるみたいなので、2畳くらいでもごろごろできるスペースにするのもありかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ゆくゆくはスタディスペースとして使用したいのですが、収納が難点だなと思います😭通路分しかスペースがないので棚おいても邪魔で😭
最初からカウンターに引き出しつけたら掘りごたつに入る時せまいですかね?😢
カーペットいいですね!ある程度汚れたら取り替えとかもできたら最高ですが😢
調べたら和紙畳?が日光の劣化にも強いと出てきたのですがまだ知識不足です💦- 12月13日
-
サウス
プラスチックの畳とかもありますよね!あと、インスタでよく後付けの引き出しとかもありますよね!
掘りごたつ入る時はたぶん狭くないと思いますよ!かくれんぼでカウンター下に入るなら狭いと思います笑
あと、お掃除が多少?しづらくなるかしらと。どうせクイックルワイパーとかならそんな変わらないかもです。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
後付けの引き出しなんてあるんですね!そっちの方が必要なくなったらとれるしいいかもです☺️
なるほど…子供は入りそうですね笑
カウンターは造作しましたか?
差し支えなければ、畳、掘りごたつカウンター、段上げでどのくらいお値段したか教えていただけますか?今50万程度で見込んでますが足りませんかね😢- 12月13日
-
サウス
カウンターと小上がり畳の下?に引っ張り出す収納ついてます!
畳下には、使ってないコード系とかボードゲームとか入ってます。
工務店で、最初から見積もりに入っていたので、+何万とかは覚えておらず…すみません😓- 12月15日

赤ピク推し♡
4帖の高さ40cmの小上がりがあります。
怪我なんて1度もした事がありません😂
日当たりいいなら、天井にバーつけて洗濯物干したりできそうですね!
うちはおもちゃコーナー&洗濯物畳む場所になってます。40cmってちょうど椅子の高さだからよいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!😳
40cmは私が見てた中で高めです!座るのにちょうどよさそうですね!
収納の引き出しは付けられましたか?😢- 12月14日
-
赤ピク推し♡
収納は高さ15cm位のしか作れないと言われてやめました。
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥15cmは浅いですね🙃
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね😂!小上がり部分に収納できるのでおもちゃとかしまえて一石二鳥じゃん!と思っていましたが問題点もあるのですね😭