![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しのりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのりん
私も、寝れなくて💦
楽な体勢を見つけるのに のたうちまわってました!
クッションを利用してましたょ!
![3kids mam。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mam。
お腹張って寝れないくらいなら、病院に相談して薬を処方してもらうか入院になるかとおもいますが、、
病院に連絡してみましたか?
私はお腹張ったら、横になります!
仰向けは逆にお腹張っちゃうので、横向きが楽です!
-
あや
ありがとうございます!
10日に病院なのでそこまで
耐えようかな と思ってて…
仰向けはちょっと前から無理なので
横向いて寝てます(ó﹏ò。)
やっぱり病院かなぁ…。゚( ゚இωஇ゚)゚。- 3月6日
-
3kids mam。
赤ちゃん、苦しい〜ってなってたら可哀想だし、我慢しないで病院に連絡だけでもしてみるといいかもしれないですね!
- 3月6日
![まりらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりらぶ
お腹が張って眠れないようなら病院を受診した方がいいかもです!
私は29週の時にお腹が頻繁にギューギュー張り受診すると切迫早産で即入院になりましたよ(TT)
痛みも出血もありませんでしたが酷い時は2.3分おきに張っておかしかったです。
特に横になっても張りが収まらないと何かしらの異常があるかもしれません。
お大事にです😭
あや
ありがとうございます!
やっぱりクッションですか( ̄^ ̄゜)
左側を下にして 足の間にクッション敷いたりしてますが
なかなかダメで…。゚( ゚இωஇ゚)゚。
色々いい角度探してみます!
しのりん
私は足に挟んでも全然ダメで、抱きマクラなるものも準備しましたが、あまり使えませんでした!マクラが一番使えました!
体勢は あお向けが特にダメで、ちょっとなら良いけど、すぐ張ってきて…。
私は右向きが調子良くて、腰の辺りと抱く用とマクラを使ってました。クッションでも代用可能かと思います。
ちなみに使ったマクラはコストコで2個で1700円くらいのものです。