※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食で10倍粥以外から始めた方いますか?その場合は何倍粥から始めましたか?参考にしたいので教えてください。

離乳食で10倍粥を食べさせなかった(10倍粥以外から始めた)という方いらっしゃいますか?
その場合は何倍粥から始めましたか?

WHOの記事を元にnoteを書いている方のツイートを見まして
「本来離乳食では母乳より栄養価の低い物はあげない方が良い。その為10倍粥は与えない方が良い」
と書いてありました

となると、その場合は何倍粥から始めればいいんだろうと思いまして🤔(そのツイートや記事には書いておらず分かりませんでした😭)

色々な記事や意見があるので今の所どうしようかと具体的には決めてないのですが、参考までにもし10倍粥以外から始めた方がいれば聞きたいなと思い質問させて頂きました🙋

(現在ネットや本で色々調べたりしている最中なので、10倍粥以外から始めるなんてありえない!などの批判は控えて頂けると助かります🙇)

コメント

phoenix 🔰

10杯粥やりませんでした!
作るのが面倒だったので!
でもオートミルをあげていました。赤ちゃん用のオートミールの粉末があってそれを溶かしてあげるんです。
お米をあげ始めた頃には(10ヶ月か11ヶ月ごろ)には もう軟飯でした。
なので 赤ちゃんの頃お粥的なものはつくってなかったです。😆

  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    そして たしかに10杯粥 意味ないという記事 自分もどこかでみたことあります!だから
    つくらなかったのかもです。

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん用のオートミールあるんですね!!
    栄養価高いし良いですね🥹
    調べてみます!ありがとうございます😊

    • 12月13日