※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の体操服のズボンが長すぎて困っています。裾上げは可能でしょうか?高いか心配です。

幼稚園の体操服の長ズボンを買ったのですが…サイズをミスって丈が長すぎて困ってます💦
身長106センチなのに120を買っちゃいました😱
乾燥機にかけたらいい感じに縮まないかなーなんて思いましたが、うちに乾燥機はなく💧
裾にリブのあるジャージなんですが、お店で裾上げって可能なんでしょうか?
普通の裾上げより高いのかな…

コメント

めろんぱん

うちの子は小さく、一番小さいサイズを裾上げしてます!
両手首、両足首裾にリブのある、つぼんでいるようなジャージです。
お店で裾上げもできますが…
私は自分で裾上げしました。
手縫いです!
意外と簡単に出来ますよ!
サイズが小さくなっていったら少しずつ長さを長くできるのも、自分でやるメリットです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう形のやつでも自分で裾上げできるんですね!
    裁縫苦手すぎて思いつきもしませんでした😅
    下の子が入れ代わりで入園するので自分で長さを変えられるのかなりメリットです✨

    やり方はyoutubeとかサイトとか参考にされましたか?

    • 12月13日
  • めろんぱん

    めろんぱん

    うちも同じく下の子まで使いたいと思い😅

    私は元々裁縫たまにする人なのでなんとなくの感でやりました笑 決してお店みたいに綺麗じゃないですが笑
    YouTubeなどに裾上げ、ジャージとか検索したら出てきそうな気もします🤔💡
    お店で裾上げしちゃったら解いてまた縫うのも大変になっちゃいそうですよね😭

    ちなみに入園してから半年でジャージとスモッグとブラウスはもう丈のばししています😂

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳以上年の差あると下の子にも使えるんでいいですよね😆✨

    そうなんですよ、うちはお店の裾上げを多用してるんですが解くのが大変すぎて💦
    なので逆に制服もスモックもシャツもまだ裾上げしたままで短くなってます🤣

    youtubeありそうなんで探してみます!

    • 12月13日
たた

裾上げテープ?で何とか工夫してできそう!って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テープ!いけますかね!?
    針と糸使わなくていいなら最高すぎます✨
    裾がすぼまっててリブのあるよくあるジャージなんですが、たたさんならどのへんに裾上げテープ貼りますか?

    • 12月13日