![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘が将来二重になる可能性について、二重の要素がある家族の中で現在は一重だが、寝起きや目の近くのお肉が落ちると二重の線が出ることがある。ハイハイなどで動くようになるとお肉が落ちて二重になることもあるのか、経験のある方がいるか気になる。
生後4ヶ月の娘が二重になる可能性について
私二重、旦那片目奥二重、片目一重です。
寝起きなど眠たい時はかなりくっきり二重で私に似ていると言われます。
が、普段目がぱっちり開いている時は一重です
もちろん本当に可愛くて仕方ないのですが女の子なので
二重の方が大きくなった時に良いのかなって思っています。
月齢の割には小さい方なのですがかなりおデブちゃんです(笑)
ですが最近目の近くのお肉が落ちてきたのか寝起きじゃ無くても
よくみたら二重の線が出ている時もあります。
まつ毛線?というものを昨日しって調べたのですが
まつ毛線ではありませんでした。
今後ハイハイとかして動くようになってきたらお肉が落ちて
二重になるということもあるのでしょうか。
私もマックスで太っていたり産後直後のむくみマックスの時は
二重がほぼなくなっていたのでそんなこともあるのかななんて思っています。
元々一重だったけどどちらかが二重で二重になったよって方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと違うかもですが、娘さん二重になるかもしれないですね☺️
産まれた時だけくっきり二重で生後3ヶ月〜半年過ぎまで線も見当たらないような、二重だったのが嘘のような一重の娘でしたが
2歳半の今はぱっちり二重です。
下の子は生まれた時からずっと一重ですが生後半年近い今は二重になりそうです。
ちなみに夫がくっきり二重で私が一重からの奥二重です。
![しげみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しげみ
産まれた時から二重の線はあるけど寝起き以外は一重でした!
生後8ヶ月頃から二重になってるときが増えて今では朝の寝起き以外はぱっちり二重です!
周りからは顔が変わったと言われます!
私は二重で旦那が一重なので下の子は旦那に似たのかなと思ってましたが今では私に似てるって言われることが多いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳くらいまで一重で、そのあと二重の頻度が増えて今は寝起き以外はぱっちり二重です👀
旦那がぱっちり二重、私が奥二重。不思議ですよね、一重だったのに二重になりました✨
4ヶ月ならまだまだ顔変わりますしゆっくり待っておきましょう😍
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
娘は幼稚園入るまでは片目二重、片目奥二重か一重でした。
しかし幼稚園入ったあたりからちょっとずつ両目二重寄りで、今くっきり二重になりました😂
まだわかりませんが、変わったりすると思います。
ちなみに私はずっと一重みたいな奥二重でしたが、大学で寝不足が続いていたら二重になりました😂今も二重です🤪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!!
以外にも大きくなるにつれて二重になるお子さん多くてビックリです!
どんなお顔でも我が子は愛おしいのですがやはり女の子なので二重になってくれるのをお祈りします^^
コメント