※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

生後3ヶ月の完母育児で、母乳の出が心配。吸う時間が短く、胸が張らない。どうやって母乳が足りているか分からず不安。他の完母の経験を知りたい。

生後3ヶ月で完母で育てています。
完母で育てるのは初めてなので飲む時間が
少ないと不安なのですが、、、
どうやって母乳が出なくなってきたなって
わかるのですか🤔?

普段は両方合わせて10分位吸えば
足りてる感じだったのですが、
今日は、17時辺りから両方で5分位しか飲んでくれなくて
19時、22時と同じ感じであまり飲んでくれず、
ふと頭を撫でたら大泉門がへこんでて
脱水とかになってないか心配になります😢

新生児期は、母乳がしっかり出ていて張ってて
きていたのでわかったのですが、
今は、軌道に乗ってきて4時間位空いても
張らないので量を飲めているのかわかりません😟

完母の方どんな感じだったか教えて欲しいです🙏


コメント

はじめてのママリ🔰

あんまり気になるようでしたら、飲ませる前と後で赤ちゃん抱えて体重計に乗ってみると良いですよ!
飲んでたら絶対に増えます!

うちの子は完母でしたが、飲ませたそばからうんちが出るところてんのような赤ちゃんでしたけど、それでも飲んでいると増えていたので笑笑
体重で判断するのが確実な気がします😌

  • はる

    はる

    なるほど!
    恥ずかしい質問で申し訳ないのですが
    もし、飲む前が50.0キロで
    飲んだあと50.1キロとかになってれば
    誤差はあるとおもうのですが
    大体100ml飲んだって
    考えればいいのでしょうか🤔?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その認識で大丈夫です!
    でも足りてなければ、足りない!!って凄くグズる気もするので、体重とご機嫌両方合わせて見るとより確実な気がしますね😊

    • 12月12日
  • はる

    はる

    ありがとうございます😊!

    足りなかったら泣くだろうと思ってはいるのですが、飲む時間が少くても、ぐっすり寝ていたりすると具合悪いのかと心配になってしまって🥲
    体重測りつつ様子見たいと思います🙇✨✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月母乳を出してて時間に対して出せてる量が増えてきたから短時間でおわるのではないでしょうか。
あまり飲んでくれずということは母乳が溜まっている感じがあり授乳したにも関わらず終了後も胸スッキリする感じがないですか?自分は張り→授乳→とてもスッキリする感覚と子どもが満足している様子で寝る、を目安にしていました。
大泉門へこんでいるのは心配になると思いますがおしっこは減りましたか?

  • はる

    はる

    飲んでくれないと感じたのは、
    張りではなく、吸ってくれる時間が減ってしまったからそう感じました😢
    私は、あまり時間があいても
    張らないので張りを
    目安にできなくて…😓
    おしっこはいつもと変わらないです!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。時間は私もどんどん早くなっていきました!片方5分かからなかったと思います。足りなかったらグズグズか泣くと思いますよ。
    おしっこがしっかり出ていてのんだら機嫌良いのであれば足りている証拠だと思います!

    • 12月12日
  • はる

    はる

    だんだん片方で5分かからなくなってくるのですね!
    いきなり吸ってる時間が減ったので心配になってしまいましたが、おしっこもいつも通りだし、グズグズする感じもないので様子見て見ます!
    ありがとうございました😊✨✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

最初の数ヶ月ぐらいは、ベビー用のスケールで測ってました!
あとは、お風呂のときになんとなく大人用体重で自分の体重引いて確認だけしてました。

  • はる

    はる

    大人用の体重計で測ってみます!
    ありがとうございます🙇✨✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

差し乳になられたんですね🥰
たまり乳だと作られて溜まったものをあげる。だったのが、赤ちゃんが飲む時に母乳が作られるに変わったのかと😌
必要な分だけ母乳が作られてママにも最高状態だよー!と保健師さんに言われました😋

私もの子も5分しか飲まなくなりました。
飲むのが上手になり、満腹中枢もできて時間も短くなると聞きましたが、不安ですよね🥲

でも体重増えているそうなので安心ですね☺️