
コメント

退会ユーザー
予定帝王切開ですか?
それなら出席すると思います
あまりに遠方でなければですが(><)

まぬーる
そのご親戚は、旦那さん側のほうですか?であれば旦那さんだけ行かせるのでいい気がしますが💦
-
hc❤mama
旦那がわです。
旦那がきてほしいそうで…- 3月6日
-
まぬーる
小さい子いるし、臨月だし、何かあってご迷惑かけても大変なのでと、お断りしてもらったらどうですかねー。亡くなられた方は、旦那さんに対して三親等以内なのかもしれないけど、普通ならでるけど、今の状況で参列する事に自信がないですよね…。
- 3月6日
-
hc❤mama
そうですよね…
私の母もそう言ってます…- 3月6日

まなティーママ
遠くないなら参加しますね(^_^;)
-
hc❤mama
車で1時間程度です♪
- 3月6日

ha★ri★
妊娠中は良くないといいますよね💦
近い身内なら出席します!お腹に入れて!
でも、遠い親戚なら体調を理由に断って後できちんと手を合わせにいけばいいかと…
-
ha★ri★
すいません💦お腹に鏡入れて!です!
- 3月6日
-
hc❤mama
近い身内です😢
鏡をいれたらいいのですね🎵- 3月6日

みーる
誰から言われたんですか??
どの程度の親戚なんでしょうか?
私なら基本的にはしません~('ω'乂)
でも、近場で暖かい葬儀場でのお通夜に参列して帰るだけならいいかなとも思います。
寒いお寺や、遠方、参列だけでなく手伝わされる可能性あり…とかなら。
行っても他の人に気を使わせてしまうし、もし産気づいたりしたら、迷惑になるから…と言って断ります。
-
hc❤mama
旦那に言われました。
近い身内です。
お葬式は病院があって出席しないので旦那はお通夜だけでもと言っています…- 3月6日
-
みーる
旦那さんなんですねー。
もし何かあった時には、旦那さんのサポートが必須なわけですが、その点をしっかり考えての発言なら従うかもしれません…。
けど、出来れば旦那さんが親戚に対して断って欲しいとこですけどね。
車で1時間とのことですが、予定産院からはもっとかかりますか??
もし破水などになった場合に近所に対応出来る病院などありますか?
そういう部分もしっかり考えて、極力憂いを無くして行くべきだと思います。
勿論、全部旦那さんに調べて貰って対処できるか聞いてみて、安心できる状況になればいいなと思います。
ちなみに私は遠方ですが従兄弟が亡くなった時はお通夜も葬式も行かず、後日お線香をあげに行きましたよ。- 3月6日
-
hc❤mama
今里帰り中でそこから1時間くらいです。
遠方なら私もいけないというのですが…
車で1時間となるとっておもってしまい…- 3月6日

みづき
夫側なら、旦那さんから見て両親、兄弟、甥姪あたりまでなら参列するかなぁと思います。叔父叔母だったら断るか、お焼香だけですぐ帰るかにしますね。

退会ユーザー
出産4日前なら私は行かないです😅私も予定帝王切開でしたが、予定日まで陣痛が来ないことを祈ってました。帝王切開の日まで何も起きないなんて言い切れることじゃないです。
お通夜の最中に破水したり陣痛が来たりしたら迷惑になると思うし、一般の参列者もいるでしょうから、そんな状況で参加させたんだ?来るなと言えばよかったのに。なんて主人側の親戚の方々が言われちゃうかもしれないって考えてしまいます😣

シェリル
私なんて、1人目妊娠中に夫の祖父が亡くなりましたが、かなり遠方なのもありますが、義母も来なくて大丈夫だよと言ってくれたので、お言葉に甘えて行きませんでした😣💦
hc❤mama
帝王切開です。
里帰りで車で1時間くらいです。