
3歳の子供が吐き戻しの症状が続いており、心配しています。病気なのか、病院に相談すべきか悩んでいます。
3歳の子供の事ですが、赤ちゃんの頃から
よく吐き戻しする子でした。
その頃から心配していたのですが、
赤ちゃんはみんな吐き戻しするかは心配
いらないと言われていました。
が...今だにすぐおぇっとなるタイプで
ご飯とか少し多めに口に入れると
すぐおぇっとなって吐き出すし
風邪をひくと咳と一緒に毎回大量に嘔吐します。
咳が出てない時でも鼻水が喉に降りてくるのか
それを飲みながら吐きます🤢💦
出川が喉が赤ちゃんと笑いにしていますが
この子もこのまま大人になれば喉が
赤ちゃんです🤣
これって何かの病気なんでしょうか...
ただ嘔吐反射が激しい子なのか
治るものなら治してあげたいし
病院に相談しに行くべきなのか迷ってます😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみ
下の子なのですが、吐き戻しはほとんどありませんでしたが、毎食のように食べ物でオエッとしたり、風邪ひくと痰や鼻水で吐いてしまうタイプでした。
風邪薬は、病院で処方されても薬を飲んだ時の刺激で吐くのでほぼ飲めず、貼り薬と座薬とヴェポラッブに頼ってました💦
だんだんと吐くことも減り、現在1年生ですが、ここ1年くらいは気にならなくなりました。
もう少し成長したら落ち着くかもしれませんよ😊

はじめてのママリ🔰
昔の投稿にコメント失礼します。
わたしが書いた文章かと思いました🤣笑
多分同い年の子かと思いますが、赤ちゃんの頃から本当に吐きやすい子で、食事中に少しでも大きいものや飲み込みにくいものがあればすぐにオエエエエエエとなるし、酷い時はその勢いで食べたもの全部吐くし、風邪を引いた時は毎回咳き込んで大量嘔吐します。
検索しても子どもが吐く=胃腸炎とか出てくるから何にも参考にならないし、本当に悩みますよね( ; ; )
この子はそういう子なんだ、と理解はしていたつもりですが、頑張って作ったご飯を飲み込みきれず大量にオエエエエエエと吐かれて(2日間ともそんなに変なものは与えてないです、食べたことあるものです)、しかもそれが2日連続続いて、メンタル崩壊してます( ; ; )辛くて辛くてママリに来たところ、ここの質問を見つけてついコメントせずには居られなかったです。
こういうのっていつどうしたら治るんですかね、、なんでうちの子は、とか、普通にお肉やお魚やちょっと大きいものももりもり食べる子が良かったと何度も思ってしまいます( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ方がいて安心しました😭🤲🏻
風邪なんてひいた日は毎日夜中に
咳き込んで吐いて布団もパジャマ
も全部洗濯してメンタル
やられますよね...😢
こっちが余裕ないと1番しんどいのは子供なのについついイライラして吐くな!!って怒ったりもしてました😭💦
ご飯は少しずつ口に入れる!
と、しつこいくらい言い聞かせて
風邪をひいた時は枕元に
洗面器セットしてます🤣
最近ご飯中にあまり
おぇっとならなく
なってきたので(咳嘔吐は相変わらずします笑)
成長と共に減ってはくるのかな?
と気長に見守る事にしました😢- 8月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
同じ様なお子さんがいる事が
分かって安心しました😭
薬飲めても結局寝てから
吐いてしまうので困ってました💦
とりあえずこのまま様子見ようと思います😭
ありがとうございました🥺