※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちゃんまま
子育て・グッズ

9カ月の娘の離乳食について相談です。ベビーフードばかりは良くないのでしょうか?他に何を食べさせたらいいですか?

離乳食についてです。
9カ月の娘ちゃんがいます。
皆さんは離乳食何を食べさせてますか?私はベビーフードに頼りがちで…ベビーフードばかりはあまり良くないのでしょうか?不安になったので回答していただけたら嬉しいです!(^^)

コメント

あいにゃん

え、全然私も
ベビーフードばっかりです!笑
どうしてもドタバタ
してしまい‥苦笑

たまに今は掴み食いを
させたいのでふりかけご飯を
ノリに巻いて小さく切り
適当に座らせときます!笑

じゃない時は
猫まんまとか
手抜きばっかりで‥

ここのママさん
みんなすごい何品も
作ってたりで
本当尊敬しますもん(;;)

macomama18

ベビーフードで良いと思います^^
りんごをすりおろしたり、みかんをあげたり、ヨーグルトあげたり^^簡単なものは普通にあげてるならたまにのベビーフードは良いと思いますよー

coppi♡

ベビーフード全然ありだと思いますよ(*´꒳`*)
今はたくさん種類もありますし♩
栄養もしっかりあるそうで◡̈
家にあるもので、簡単に作れるのは作ってあげてました♡
手作りにこだわることより、
いろんな食材に慣れてもらうことが大事かな?と私はおもってます(*´꒳`*)

ななちゃんまま

回答ありがとうございます♡
そーなんですね!
何か、ちゃんと作ってる人の話を聞くとすごいなぁ~て思って不安になっちゃいましたw
人それぞれですよね(*^-^*)

▽・ω・▽

私は逆にベビーフード
食べてくれるのが
羨ましいです(T_T)!
娘はベビーフード完全拒否で…
せめて出掛けている時は
ベビーフードにしたいのですが
頑なに口を閉ざします(;_;)
嫌がらずパクパク食べてくれたら
手作りよりたくさん
野菜取れる気がしますし
全然いいと思います\(^o^)/
手作りもいい所は
あると思いますが作ってる間
娘がこちらを見つめて
待っているので
ベビーフード食べてくれたら…と
思ってしまいます(;_;)

ななちゃんまま

回答ありがとうございます♡
りんごやヨーグルト、お粥くらいは作ってあげてます(^^)
そう言っていただけて安心しました!(*^^*)

ななちゃんまま

回答ありがとうございます♡
そーなんですね!
確かに色んな食材に慣れてくれればいいなと思いますね!
安心しました(*^^*)

ななちゃんまま

回答ありがとうございます♡
そーなんですね!
ベビーフード拒否は大変ですね(;o;)私は、こないだ久々に作ってあげたら…おえぇってされちゃいましたwww
お互い頑張りましょう(^o^;)w