
コメント

ゆん
私は生後2ヶ月の時に縮毛矯正あてました!
そこは赤ちゃんOKな美容院だったのですが、念の為生後2ヶ月でも大丈夫か確認してから行きました!
あまり泣かない子だったので施術中も静かでした👶🏻
お宮参り前となると旦那様か誰かに赤ちゃん預ける事が出来れば大丈夫だと思います。(完母かミルクかなどの関係にもよるかと思いますが…)
縮毛矯正は3時間くらい掛かるのでなかなかハードル高いですよね🥲
私はうねうねしてる時はヘアアレンジをして誤魔化してました🫨
ゆん
私は生後2ヶ月の時に縮毛矯正あてました!
そこは赤ちゃんOKな美容院だったのですが、念の為生後2ヶ月でも大丈夫か確認してから行きました!
あまり泣かない子だったので施術中も静かでした👶🏻
お宮参り前となると旦那様か誰かに赤ちゃん預ける事が出来れば大丈夫だと思います。(完母かミルクかなどの関係にもよるかと思いますが…)
縮毛矯正は3時間くらい掛かるのでなかなかハードル高いですよね🥲
私はうねうねしてる時はヘアアレンジをして誤魔化してました🫨
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で入院中です😔 体が痛くて寝てられないです。 クッションを使ったりしてるのですが、背中から肩と首が痛くて夜中に何度も起きてしまいます、、、 点滴をしているため、腕も気になり余計かと思います。 なにか対策…
※もともとメンタル激弱➕数ヶ月の入院でお豆腐メンタルなことを前提で読んでください※ NICUの看護師さんと接するのが怖いです。 似たような気持ちになった方は居ないかなと思って投稿させてもらいます。 安定期に入って…
切迫や他の理由で早産リスクがあった方、 『◯週までは頑張って耐えて』とか言われることがあると思いますが、何週でしたか? 私は現在28週で切迫早産なのですが、『34週までは頑張れ』と言われました😅
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
旦那か母が赤ちゃん見ていてくれれば可能ですね😌
そうなんですよ。
縮毛矯正って時間かかるんですよね💦
さすがに退院できたとしても切迫早産の診断で縮毛矯正するほうがリスクありますよね😓
ゆん
赤ちゃんと離れて心配もあるかと思いますが、育児中に髪の毛でイライラするので手っ取り早く縮毛矯正あてた方が良いなと思います😂
髪の毛洗う時とか無理な体勢にもなるので切迫早産だとやめておいた方がいいと思います🥲
ままり
そうですよね😅
産まれたら色んな人きたりするのにチリチリは嫌です(笑)
切迫早産で美容院で破水とかになっても困りますもんね💦
爆発頭で出産に挑もうと思います🥹👍🏻