※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

従姉妹の結婚式で黒のドレスを考えています。明るい小物でアクセントをつけたいです。どうでしょうか?

従姉妹の結婚式のドレスで迷ってます。25歳です。
今は若い人でも黒が多いので、黒にしようかと思ってます。

このドレスどうですかね?小物で明るくしたいなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

👗👗👗👗👗👗👗👗👗👗

はじめてのママリ🔰

個人的にはなしです😣
生地感が結婚式っぽくないのと
やっぱり黒は避けちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オケージョン/結婚式と書いてたんですが…難しいですね😓
    でも最近黒着る方多いですよね、従姉妹が結婚式行ってて見せてもらったのですが、従姉妹も黒で周りも黒ばっかりでした

    • 12月12日
ママリ

親族なら黒はやめますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親族だと黒ダメなんですか😂
    でも色物着たくないので、落ち着いたので探してみます

    • 12月12日
  • ママリ

    ママリ

    ダメではないですが、このドレスだと暗い印象でおめでたい席にはあまり向かないように思います。
    もう少し透け感あるものやレースなどが多いものの方がいいように思います。

    カジュアルな式ならいいのかもしれないですが…

    • 12月12日
初めてのママリ🔰

同い年です!
黒でももうちょっと透け感あれば全然いいと思いますが見た感じ結構重たい感じなので、私ならほかのにします!😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    透け感ですか😭たしかに見てると結構腕周り肩周り透けてるのが多いですね…
    透けるのあんまり得意じゃないのですが、いい感じの探してみます!!

    • 12月12日
サクラ

普段着っぽいですね。カジュアルなデザインというか。
腰の金具も、袖のデザインも結婚式向きではないかと。

黒の方が多いと言いますが、袖や胸元などはレースの方がほとんどだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰の金具はちょっと自分でも思いました😭
    あんまり透けてるのが好きじゃなく、調べても透け感が強いものが多くて…いい塩梅の探してみます

    • 12月12日
  • サクラ

    サクラ

    そしたら透けてない黒いものも沢山あると思うので、生地はサテンみたいな、ツルツルで薄いものとかが良いのではないかな?と思います。写真のだと普通の普段着っぽい生地に見えます。

    結婚式は冬ですかね?
    それだったら、ジャケットみたいな、半袖の上に羽織るようなものを探してみてもいいかもです。一昔前は、ふわふわの白いファーみたいな?くるくるした羊みたいな?羽織が流行ってたりしましたが、今はもう着てる人みかけないかもです🤔

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サテン、、私が着るとパジャマっぽくなっちゃいそうです😭
    デザインがかわいいなと思うものは透け感がもろ地肌わかる!くらいのものばかりで…地肌の色が目立たないものなかなか難しいです😓

    春先くらいです!気候を見て、コートとか家にあるもので着れそうなのあるので、外でだけ着ようと思ってます!

    • 12月13日
ママリ

20代中盤、黒着たい時期ありますよね😅
同じくらいの歳のころ、友人テーブル全員真っ黒!なんてのも見たことあります。

せっかくのお祝いの場なのに、私が花嫁なら黒で来られたらガッカリしちゃいます😵
よかったら明るい色も検討してみてください🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近服も黒が多くて、新しく買うものも黒とかグレーしか目に入りません😂

    絶対どこかのテーブルは真っ黒のとこありそうです笑
    明るい色は顔的に似合わないのと今後着る時に困るので、グレー、ブラウン、グリーンくらいで見てみようと思います!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

黒自体はいいと思いますが、どちらもデザインがカジュアルで、結婚式にふさわしくないように思います🥲
親族へのお披露目の堅苦しくないお食事会とか、もしくは友人だけのパーティや二次会、ならいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    デザインは好みなんですけど、結婚式には向かないですかね😭
    また探してみます!

    • 12月12日