※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子がミルクを飲むのを拒否し、長いお昼寝や吐き戻しがあります。最近インフルエンザワクチンを打ち、そうめんを食べています。具合が悪いのか心配です。

体調不良でしょうか?
生後6ヶ月の男の子です。完ミです。今は1日220×4回飲んでいます。昨日くらいから200位飲んだところで拒否します。飲みっぷりはいつも通り、機嫌もいいです。熱もいつも通り。お昼寝はいつもより長めです。さっきミルク後に大量にはき戻しがありました。戻した後はニコニコしていました。

変わったことといえば、1週間前にインフルエンザワクチンを打ったこと。昨日からそうめん(小麦)を食べていることくらいです。

偶然かもしれませんが、お昼寝が長いことと、今まで飲んだ後もっとくれと言わんばかりに泣いていたので全部飲みきらないのは具合悪いのかな?って心配になりまして😅

コメント

のん

赤ちゃんは毎日違う人間なので昨日と違うということもありますよ😊
離乳食始まってる時期ですしミルク量減ってもおかしくないです🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうですよね。色々な日がありますよね。

    • 12月12日
kai

インフルのワクチンは打ってませんが、これまでのワクチン接種の翌日(特にロタ)はお昼寝が長かったですよ🤔
たぶん、身体がダルいんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!様子みてみます☺️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイコンかわいいですね。うちの子もちぎりパンです🍞

    • 12月12日