![chanpopo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学生時代の友達との関係が変わってしまい、子育てと友達の違いに悩んでいます。子供の体調でドタキャンすることもあるけど、理解してほしい。ママ友と独身友達の関わり方について相談です。
ほんとは思いたくなかった!!
学生時代の大好きな友達と、世界が違うかもって感じるようになってしまいました🥲
家庭や子どもができても関係ない!って思ってましたが、家族や子どものことが日常な私と仕事と趣味や、彼氏、旅行に時間を使っている友達とでは、事情が伝わらなくて会いたいと思ってた気持ちが億劫に変わりつつ、、、
今度帰省して会う約束をしたのですが、絶賛風邪中の子供たち🥲子どもの体調やらでいけないことがあるから、ドタキャンすることもあると伝えたところ、「え!そんなこと言わないで笑」となりました
私だってドタキャンしたくないけれど、嘘でしょってタイミングで風邪ひいたり、色々ある子どもとの日常は理解してもらえそうで、もらえないかなと悲しくなってしまいました〜😭
皆さんはママになった今では、どのように独身の友達と関わってますか??
ちなみに、友達のなかでは早くに結婚し子どもを産みました
友達達にあっても発言が「家庭を持つ前提じゃないかな」とか、押し付けがましくないかなとか
いちいち気になるようになってきちゃいました💦
- chanpopo(1歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
独身で自分の母親と言っていいぐらいの年齢の友達いますが仲良しです😇✨
子供いてもいなくても
体調崩して会えないとか誰にでもあるのに、お友達さん、ちょっと大人気ないかなと思います😂
結婚する、しないもあるしタイミングも人それぞれだから私は気にせず色々話します🥹
そもそもみんな違うから子持ちの家庭持ちでも合わない人いるしで💦
コメント