※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

片栗粉や小麦粉を使った料理って良く作りますか?なるべく使わないほうが健康にはいいんでしょうか💦

片栗粉や小麦粉を使った料理って良く作りますか?なるべく使わないほうが健康にはいいんでしょうか💦

コメント

ねずみ

小麦粉も使いますが、米粉を使ったりするようにしてます‼️
蒸しパンもとろみも米粉で出来るので👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも米粉にしています☺️!さらさらしてて、食べやすいですよね!!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、片栗粉でとろみをつけるときも米粉にしてるんですか??🥺

    • 12月12日
  • ねずみ

    ねずみ

    小麦粉よりダマになりにくい気がしますね!
    米粉を使うようにはしていますが、時に片栗粉ですることも笑

    • 12月12日
  • ねずみ

    ねずみ

    貰い物のとろみちゃんもあるので、無くなるまではそれも使っていくつもりです!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私自身小麦粉を食べた次の日は肌荒れしますし、良くないよなぁと思いつつ
チヂミとかパンとか好きで食べてます😂
子供もおやきとか好きで、よく上げてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、肌荒れしやすいかもです💦!
    食パン良く食べてるからですかね笑
    チヂミも美味しいですよね🥺

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

片栗粉も小麦粉も米粉で代用してます〜
健康を意識してますが全く使わないわけではないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使う回数は減らしてますか??
    とろみも米粉でできるんですね✨

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片栗粉はいつも通り使ってますが小麦粉は買わなくなり米粉でホットケーキやレンチンでパン作ってます!
    米粉でとろみつきますよ😄

    • 12月12日
さとぽよ。

小麦粉は、市販のパンでたくさん食べているので自宅では米粉を使っています😄

はじめてのママリ🔰

うちも米粉と片栗粉使っています😊
アトピー持ちがいるので小麦粉は出来るだけ避けています。