
コメント

ママリ
夫が払う側ですが…
①7万払ってます
②公正証書ありです
③夫はきちんと払うつもりですが、今後子どもが増えたら減額をお願いすることも検討してます。
ママリ
夫が払う側ですが…
①7万払ってます
②公正証書ありです
③夫はきちんと払うつもりですが、今後子どもが増えたら減額をお願いすることも検討してます。
「ココロ・悩み」に関する質問
育てづらさ感じる子育ててる方はいませんか。 どう関わり、どう気持ちを穏やかに保ててますか? 長男が1歳からずっと育てにくいです。今3歳です。 次男は恐らく普通ですが、長男が大変すぎてかなり楽に感じてます。他の…
精神科を受診したくて病院に予約の電話をしたんですが、付き添いで誰か来ないといけないと言われて家族の予定を確認してまた電話することになったんですが、旦那は今仕事が立て込んでて全く休めず、近くに住んでる実母は…
やはり子どもが同性でないとママ友って難しいでしょうか?なにか子ども同士接点ないと、親同士かなり相性合わないと続かないですよね…。 なんかいつも最初話しかけられるのですが、だんだん疎遠になっていきます…。私は雑…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご詳細を教えてくださり、またお忙しい中 コメントありがとうございます😇🙏
ぜひ、参考にさせて頂きたいと思います🥹
減額や滞納がないと良いですね😌👍
ママリ
払わずにそのまま逃げ切る人が多いみたいですね😅💦
はじめてのママリ🔰
みたいですね😅
ママリさんは文面から、旦那さんを信頼していらっしゃる様に伺えるのですが、何かご理由などおありなのですか?😊
平均よりも少し多めの費用ですが、どの様な経緯で取り決めされましたか?
もし差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです😌🙏
ママリ
すみません、私がもらうのではなく、夫が元奥さんに払ってる状況なんです😅💦
金額の経緯はよくわかりませんが、多いですよね😅
最初はもっと多く言われたみたいです💦💦
うちの夫は職場も家も地元なので逃げられないし、子どもに対して責任があるのできちんと支払うと思います😅
はじめてのママリ🔰
あ…【夫が払う側】というのは、そういう意味なのですね😅
自分がもらっている方に聞いておりました。
すみません、ありがとうございました🙇