※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築注文住宅でLDKが狭く、リビングテーブルの配置に悩んでいます。LDK14畳でキッチンも収納で狭く感じ、TVボードも不要か悩んでいます。LDK広さで悩んでいる方の意見を聞きたいです。

実家を建て替えで注文住宅で新築を建設中です。土地は42坪です。
1階にパントリー、ランドリールーム、ファミクロ、玄関にも稼働棚をつけてます。
1階に詰め込みすぎてLD Kが14畳しかありません。
隣接した4.5畳の和室はあります。
主人がそちらで寝るので扉ありです。
家族構成は3人。
これ以上は増えません。
この間建設中の家を見に行きましたがやはりLD Kが狭く
またキッチンをフラット対面式全面収納をつけてしまい
余計に狭くてマイホームブルーまっしぐらです。
他を削って17、18はするべきでしたが後の祭り。
あとTVを壁付けにする予定ですが壁付けのテレビボードもお勧めされて買ってしまいTVはまだしもテレビボードいらなかったなと。
注文住宅でLD K14畳の人はなかなか居ないしリビングテーブルもどうしようかと悩んでます。
やはりこの広さだとリビングテーブルは置かないほうがいいのでしょうか?
なかなか14畳の方居ないと思いますがLDKの広さで悩んでいる方がいればお話し聞きたいです。

コメント

てんまま

もう、騒音気にしなくていいマンションだと思ってリビングの狭さを許容するとかですかね?リビングテーブルってローテーブルのことでしょうか?
ダイニングか、ソファどちらかにしたほうがいいかなぁと思います…!
ご主人の和室に、おもちゃも詰め込んで、日中はお子様の部屋ですね!!

Fu_Ma

注文住宅でLDK13.5畳です😊
あと1メートルくらい伸ばせば良かったな〜と思うことはありますが、暖房よく効くし満足してます😆
前に住んでた戸建て賃貸はLDK18畳でしたがリビング階段でとにかく寒くて…🥶
間取り見ないとなんとも言えないですが、隣に和室もあるならテーブル置けるかもですね😊
我が家は和室ないのでダイニングテーブルのみで、ソファ・ローテーブルは無しです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます。
    昨日バタバタしていて間取り載せれませんでした。
    もしお時間あれば見て頂けたら嬉しいです😊

    • 12月13日
  • Fu_Ma

    Fu_Ma

    おはようございます☀
    うちとほぼ同じようなサイズ感ですね〜✨我が家にもし+和室だったらかなり広く感じますのできっと大丈夫ですよ😆♡
    夜は旦那さんが寝室に使うってことですが、昼間は居住スペースで使えますもんね😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます。
    お早いコメントありがとうございます😊
    実は主人夜勤しておりまして昼間和室で寝て夕飯食べてまた少し寝て深夜出勤となってまして😅
    もし誰か来る時とかは上で寝てもらいます。
    同じような間取りの方から意見をいただいてとても心楽になりました☺️

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊
間違えました💦
ダイニングテーブルです。
あとソファ、ローテーブルは元々置く予定はなく無印のクッションは置くかもです。

ママリ

注文住宅でLDK16畳程ですが、真四角とかではなく凹凸があるので狭めです💦フルフラットの収納ありのキッチンいいなと思いましたが、リビングの縦?が狭くなってしまうので諦めました🥲
うちはソファ+ローテーブルですが、ダイニングテーブルのみであれば全然置けると思います😊

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
また同じような広さの方とお話出来て嬉しいです。
そうですよね。
間取り見ないとですよね。
帰ったらまた間取り載せるのでお時間あればご教授いただけたら幸いです。
やっぱりリビング階段寒いのですね。寒いのはキツイですね。
ダイニングテーブルは置けるみたいなので安心しました。
狭いのにルンバは買ってしまいました😂

Fu_Ma

ダイニングテーブルだけなら全然余裕だと思いますよ♡
うちもダイニングテーブル置いて、掃き出し窓側にカーペット敷いてその上で子供達がゴロゴロ遊んでます😊
我が家もルンバ居ます👍最高ですよ✨リビングはおもちゃが散乱してて使えませんが🤣

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
16畳羨ましいです😭
建築士にLDK16畳は欲しいと言ったらパントリーあるのでと押し切られてしまい。。
私も狭くなるならフルフラット収納はナシと考えてましたがショールーム行って見たら物欲に負けてしまいました〜🥹
ダイニングテーブル置けるのですね。良かったです。
他は置けなくてもいいですがダイニングテーブルは置きたくて。
貴重なお話聞けて参考になりました。

はじめてのママリ🔰

今のマンションがLDK14畳ですが、縦長なのもありうちはリビングをほぼなくしました。

テレビを1番奥におき、その前にラグ&ダメになるソファ(大きなクッションみたいなもの)、ダイニングテーブル、キッチンという感じです。

14畳だとダイニングテーブルを取るか、ソファを取るかになりますよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイニングテーブルのサイズにもよりますが、うちは4人掛け+ベビーチェアを置いていて問題ないです!

    無印のダメになるソファは大と中(+枕サイズの小)があるのですが、うちは中にしました。

    大だと少し場所取るかも知れませんが、中であれば余裕ですよ🙌

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
LDK同じ広さですね。

私もテレビを1番奥で無印のダメになるソファー置く予定です。

もし、ダイニングだと窮屈なら和室に置いてもいいかなと思ってます。

14畳だと置く家具も限られてきますね。

はじめてのママリ🔰


そう言って頂けるとありがたいです。
ダイニングテーブル置くのも躊躇するぐらいの狭さだったので不安で🥲
ルンバいいんですね。
貴重なご意見助かります☺️

はじめてのママリ🔰


ダイニングテーブルは割り切ってかなり小さめか折り畳み式にしようかなと😅

無印のダメになるソファーいいですよね。
確かに大はかなり大きいですよね。
中にしてみます。
教えていただいてなかったら大にしていたかもです😳

貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️