

ママリ
3日以上開くと母乳量は減るって助産師さんから聞きました!
3日以内なら搾乳してればそこまで大幅に減ることはない(少しは減る)けど、
3日以上経つと搾乳しててもかなり減ってくる人が多いそうです💦

はじめてのママリ🔰
出産後、私が産褥熱のため一人で再入院したときには夜中でも4時間毎に搾乳していました。
入院期間は5日間でしたが、私は退院してからも特に量は減りませんでしたよ😊
因みに産まれた時から混合です。
個人差あるかと思いますのでご参考までに…。
ママリ
3日以上開くと母乳量は減るって助産師さんから聞きました!
3日以内なら搾乳してればそこまで大幅に減ることはない(少しは減る)けど、
3日以上経つと搾乳しててもかなり減ってくる人が多いそうです💦
はじめてのママリ🔰
出産後、私が産褥熱のため一人で再入院したときには夜中でも4時間毎に搾乳していました。
入院期間は5日間でしたが、私は退院してからも特に量は減りませんでしたよ😊
因みに産まれた時から混合です。
個人差あるかと思いますのでご参考までに…。
「母乳」に関する質問
デイサービスで働いているんですが まだ母乳あげてるの?と聞かれた 1歳5ヶ月なのでもう母乳もミルクもあげてないですよと 答えると え、ミルクあげてたの?何で?笑と笑いながら言われて 母乳そんなに出ないし持病があ…
新生児の夜間授乳について教えてください。 まだ産後入院中ですが、おむつ替え→母乳とミルク飲む→そのまま気持ちよく眠る→十数分後にうんち→泣く→おむつ替え→ぐずるも前回の授乳から1〜2時間しか経ってない(病院の推奨の…
夜間の母乳余るのはもうどうしようもないんですかね?🥺 毎日夜は8時間寝る子で、長いと10時間… 完母でも全然いけるんですが、ミルクは旦那とか他の家族もできて助かるので、混合キープしてます。 細かく言うと、お風呂後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント