![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日で5ヶ月になる赤ちゃんがいます。うつ伏せが好きで遊びたがり、お昼以降は1人で遊ぶのが飽きるようです。寝返りはできそうだけど、自分でするようになるとお昼寝もガッツリしてくれるかな?
明日で5ヶ月になります😌
みなさん、日中はどうやってベビと遊んでますか?
まだ全然寝返りする気配がなくて🤣
ただうつ伏せするのは好きみたいでよく
うつ伏せにさせろ〜って泣くので
寝返り練習兼ねてくるくる転がしてたりして
遊んだり、触れ合い遊びしたりしてても時間余っちゃって🥺
うつ伏せにするとご機嫌に1人でずり這いの練習したり
30分くらいは1人でおもちゃでご機嫌に遊ぶ時間も
あるんですけど…お昼以降は1人で遊ぶの飽きちゃって🥲
体力も有り余ってるのかなぁ〜とは思うんですけど🥹
寝返りもしようと思えばできうそな感じなんですけど(笑)
自分でするようになれば、体力使ってお昼寝とか
ガッツリしてくれるようになるのかなぁ🙂🙂
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
来週5ヶ月になります👶
日中は基本抱っこじゃないとダメで遊んだとしても歌うたってあげたりお話してあげたりおもちゃ持たせて遊ばせたりですね🫠
下においてもすぐ寝返りして返れないからすぐ泣いて、戻してもすぐ寝返りするので、寝返りしない時の方が機嫌いい時間が長かった気がします😇めっちゃ疲れます🫠
寝返りして機嫌よさそうだったらおもちゃでこっちこっち!って言いながらおびき寄せたら自然と方向転換できるようにもなりました🫠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊
膝の上に座らせて歌を歌ってみたり、自分も寝転んでお腹の上でうつ伏せしてみたり、、、私が家事してるときは最近ハマってるおもちゃを持たせて1人で遊ばせてます🙆🏻♀️
一緒に遊んでても時間余るしこっちも疲れますよね🤣
なので基本午前中は自分の買い物や用事に一緒に連れてって抱っこひもで寝させて、午後一緒遊んでその後お昼寝させてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは☺️✨
歌は全然思いつかなかったので
私もお歌歌って見ようと思います🥰
そうなんですよ🥲
でも一緒に遊んでたらずっとニコニコしてるので遊んであげないと!って思っちゃいます🤣
外に出るのも色々と刺激になると思うので私もそろそろお家飽きてきたしお買い物とかふらっと出掛けて見ようと思います😆- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
お出かけ連れてって抱っこひもだとうちの子は100%寝てくれるので、結構ゆっくり買い物できて意外と快適ですよ!!
良い刺激になるのかお昼寝も夜も寝つき良くなりました💪🏻
あとさっき書くの忘れてたんですが、仕掛け絵本とかも興味深そうに見るので膝の上にのせて絵本もオススメです📖
私もまだまだ新米で探り探りですが、ご参考までに🙇🏻♀️✨- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も抱っこ紐でよく寝てくれます☺️✨夜の寝付きまでよくなるのいいですね😳💓
絵本も最近すごく興味を示すようになってきたので絵本読んでみます😌🌟☺️
お互い探り探りで頑張りましょう🥰- 12月12日
はじめてのママリ🔰
歌は全然思いつかなかったです😳私もお歌歌って遊んであげようとおもいます😊
寝返りしたらしたでやっぱり色々と大変ですよね🥲目も離せなくなるし…🥲
寝返りしはじめたら私もやってみようと思います🥰