子育て・グッズ 母親がウイルス性の熱が出ると、乳児に移る可能性があるのでしょうか。自分が熱を出し、息子も微熱が続いているため心配です。自宅保育すると移る可能性があるのでしょうか。 母親がウイルス系の熱出ると、乳児はほぼ移りますよね? 自分が突発的に熱が出て39℃の時に息子が37.8℃ 今朝は息子が37.7℃だったので保育園は休ませました。 今は息子は37.1℃です。 私が症状的にインフルかなって感じです。 昼前に検査します。 家では常にマスクしてますが、自分が自宅保育するとなると絶対移りますよね?😢 最終更新:2023年12月12日 お気に入り 保育園 症状 親 熱 息子 乳児 ゆり(妊娠26週目, 1歳11ヶ月) コメント miyabi 確かに移りやすいかなとは思いますが、、絶対ではないかなと💦 三女が6ヶ月の頃と四女が8ヶ月の頃にインフルになりましたが、2人とも移ることなくすみましたよ⑅︎◡̈︎* 12月12日 ゆり 対策何されてましたか? 12月12日 miyabi マスクして時々換気、加湿器ガンガンまわしてました! 意味ないかもですが、寝る時は極力娘の方を向かないようにして寝てました。 お大事にしてくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” 12月12日 ゆり ありがとうございます。 何とか息子がならないことを願って... 12月12日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆり
対策何されてましたか?
miyabi
マスクして時々換気、加湿器ガンガンまわしてました!
意味ないかもですが、寝る時は極力娘の方を向かないようにして寝てました。
お大事にしてくださいね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ゆり
ありがとうございます。
何とか息子がならないことを願って...