※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えー
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が首を左右に振るのは何かサインでしょうか?心配です。

生後3ヶ月の男の子ママです。
最近寝入りする前や夜中起きる前に、首を左右によく振っています。これは何かをしてほしいサインなんでしょうか?長い間降ることもあるので、とても心配です。

コメント

はじめてのママリ

眠いけど自分で入眠できない時にやってました👶🏻
そのころはやりすぎて後頭部がおハゲちゃんでした笑

寝返りするようになったら頭を振ることはなくなってゴロゴロ寝返りしながら寝ようと頑張ってます!

はじめてのママリ🔰

眠たいだけだと🥱
寝る位置が決まらないのかと思ってました🤣うちの子もまだしますよ😊

kn

うちも生後3ヶ月です😊
息子も寝る前に必ずやります!😳そしてもれなく後頭部おハゲちゃんです🦲笑
大人がやったら間違いなく首痛めるよねって思うぐらいの勢いなので心配になります😇

るき

うちの子もよくやっておハゲです🙄🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ様なタイミングでよくしてます☺️
眠いんだろうな、おっぱいほしいんだろうな。とか勝手に思ってました💓笑