※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら🔰
家事・料理

掃除や料理で失敗することが多く、自分の性格や障害について悩んでいます。家事は苦手だけど、やる気が出ると徹底的にやりたいと感じるそうです。

【ただの性格?それとも障害?】

自分自身のことです。

焦ると失敗ばかりします。

これからお客さんが来る!って時に
急いで掃除してると皿を割ったり…

トイレ掃除しようと
スプレーを便器にかけたら
ノズルが反対向きで、
壁や床にかけてしまったり…

今日は結婚記念日だからと
張り切って料理してると
揚げ物の油をひっくり返して
床にぶちまけたり…

こうしたい!という理想はあるのに
ことごとく失敗していきます。
旦那はいつものことか、と
一緒に片付けてくれますが…
それもそれで虚しくて。


これは誰にでもあることですか?
私の性格?障害とかあるんでしょうか…
(家族に障害をもった人はいません。)

元々片付けや家事は苦手です。
でも1度スイッチが入ると
徹底的に掃除したくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似たような感じです!
焦れば焦るほど空回りしたりあり得ないミスを犯したり…
自分で勝手にADHDだろうな…と思ってます💦笑
でもいつもと違うことや特別なこと、焦っている時は多くの人は同じだとも思ってます!☺️

  • ららら🔰

    ららら🔰


    いまADHDの診断テスト
    やってみたら「低い」と
    でたのですが、
    半分以上当てはまってたので
    そうなのかもしれません。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私も同じくです😭
バイトもクビになったり、長く続いたことありません。
え?そんなミスする!?っていうミスしたりします。
片付けも超苦手で、ひとり暮らしの時は部屋が足の踏み場無かったです😨
ADHDの診断よく当てはまるのでそうなんだろうなと思いつつ
これも個性かなーって治るものでもないし
時間に余裕もって行動するようにしたら少しマシになりました😊

  • ららら🔰

    ららら🔰


    バイト、クビになることは
    ありませんでしたが、
    バイトも仕事も慣れるまでは
    「こいつ仕事できないなぁ」と
    思われてたと思います。
    (2.3年目でやっと慣れる…)

    そうですよね!個性ですよね!
    これも自分と受け入れます(><)

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち込むことも多いけど立ち直りの割と早いとこも個性って思うことにしてます🤣(反省はします🫠💦笑)前向きに頑張りましょね😆

    • 12月12日
  • ららら🔰

    ららら🔰


    そうですね!
    前向きに!がんばります!

    • 12月12日
はじめてのママリ

ADHDの不注意型だと思いますよー!😵
私も焦るとミスをします!みんなに落ち着いて!焦らなくていいから!と言われるけど、急いでるだけで焦ってるつもりはないのに、だけどミスをしてしまいます💦

  • ららら🔰

    ららら🔰


    ありがとうございます。
    調べてみました!

    確かによく物を無くしたり
    脱線したり
    段取りを組むことは苦手ですが、
    期限や約束は必ず守るタイプです。
    (むしろ期限を守れないのが
    嫌で、早め早めから
    こつこつとやりたいタイプ)

    でもなんとなく
    そうなのかな、と思います。
    ありがとうございます。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も同じですよ😊
    一番先に書類提出していますね。修正箇所でて直すように言われますが、看護師なので論理とか理念とかなので正解は元々ないものなので絶対に直されるんですけどね😂
     慣れたら正確で素早いので入社3年くらいしたら、めちゃくちゃ頼られますが、部署移動したら1年間ポンコツです😂
     それでもメモ取ったりタイマーかけたりしながらなんとか働いてます。ADHDも遺伝だから、多分兄はもっとミスが多いタイプで職場に馴染めずに転々としてますね。程度によるし、薬もあるけど飲むほどでもいし、子供に遺伝してないから気にしてあげながら生活する感じかな。

    気にしててもキリないから人に迷惑をかけなければ良いと思う😊

    • 12月12日
ぽろん

何でも障がいかもと考えるのは良くないかなと思います😊
焦って空回りしておっちょこちょいなだけだと思いますよ!!
私もよく焦ると失敗や笑えるミスなどします😂
良き理解者の旦那様が居るのですから虚しくならず
いつもごめんねー🥲で良いですよ✨

  • ららら🔰

    ららら🔰


    確かにそうですね💦
    息子たちも今のところ
    心身ともに健康に育ってますし
    私の個性として受け止めようと
    思います💦

    ありがとうございます。

    • 12月12日