
コメント

いぬず
温めた方がいいそうです。
私は夜お弁当作る派でそのまま持ってってたんですが、菌が繁殖するらしく朝温めて詰めて、冷ましてってしないといけないみたいです!
正直大人が食べるなら全然大丈夫だと思いますが、お子さんが食べるなら念のためその方がいいのかな?と思います。
いぬず
温めた方がいいそうです。
私は夜お弁当作る派でそのまま持ってってたんですが、菌が繁殖するらしく朝温めて詰めて、冷ましてってしないといけないみたいです!
正直大人が食べるなら全然大丈夫だと思いますが、お子さんが食べるなら念のためその方がいいのかな?と思います。
「おかず」に関する質問
皆さんは義理実家に合鍵渡してます?今SNSで鍵忘れて 旦那も出張で帰ってこなくて家入れないっていう書き込みみてそういう時どうするのがベストなのかなとお思い… 実家には合鍵渡してます。車で一時間の距離。義理実家は…
あらゆる主食(ごはん、パン、麺類など)を完全拒否、おかずも食べない、牛乳は飲む、ヨーグルトはなんとか食べる という状態です。かれこれ3週間ほど続きます。 主食系としていけそうなじゃがいももダメ、ポテトもダメで…
6歳のダイエット方法を教えて下さい🙇 子供が大きくなり過ぎて焦っています💧 6歳(年長)息子、久しぶりに体重計に乗せたら30.7キロありました💧身長は120センチです。 食生活です↓ 朝→シリアル100g+牛乳 (これがいいと…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど😭💦
ありがとうございます!