※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士として働いている女性が、給料について相談しています。手取り20万円が妥当かどうか気になっています。

保育士のみなさーーーーん!

私は子どもが大好きで、保育士の仕事も大好きです。今の保育園も環境に恵まれ、人に恵まれ、ずっと働きたいと思える職場に出会えました。

ただ、、やはり仕事をしている理由はお金です。どれだけ大好きな仕事をして、優しい人たちの中で働いているとはいえ、生活のために働いています。

なのでお金に関してはシビアといいますか😓
気になります。

他の園での経験10年、3年間専業主婦、今の保育園で3年で手取り20万円は妥当だと思いますか?!
ちなみに夏・冬のボーナスは1ヶ月分です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ピンキリあるのでわからないですがいい方なのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーーー!(笑)そうなのですね😭

    • 12月12日
はじめてのママリ

安いと思いました💦
都内の社会福祉法人の保育園で新卒から3年目で手取りもっとありましたし、ボーナスは夏冬合わせて4ヶ月分でした!
うちの園長先生はその辺りは大盤振る舞いだったなと思いますが、仕事内容考えると割に合わないとは思ってます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いですよね!?まぁでも都会ではありますが、定員割れもしている園なので厳しいですよねー、、

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    定員割れしてると園への補助金もフルで貰えてないですもんね( ; ; )
    でも、あの仕事量して毎日子どもたちが怪我しないように、事故が起きないようにと神経すり減らして、体力鬼みたいに使う割に安い業界だなあと思います( ; ; )

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとにそれです。何かあれば責められて。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

ボーナス1ヶ月はやば!
辞めます(笑)
そこにこだわる理由なければ、すぐにでも辞めちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?!?!
    いちおう、それでも辞めない理由があって…
    かといって、数年たっての転職もしんどいなぁとか考えてます😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は3-4ヶ月ボーナスが多いですよね。
    お金以上の理由があるなら仕方ないですね。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

手取り20万はいい方なのでは…と思いました!
公務員保育士11年目ですが、手取り20万ないです😂
学生時代の同期は、手取り14万とかもよく聞きます💦
ボーナス1ヶ月は悲しいですが、そこは園によりけりなのでなんとも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔前のも合わせると、14年の保育歴があるので、、少ないなぁと😭

    • 12月12日